F1イタリアGP決勝、ベッテルが2戦連続優勝
2013年F1第12戦イタリアGPの決勝が9月8日、モンツァ・サーキットで行われ、レッドブルのセバスチャン・ベッテルが優勝した。2位にフェラーリのフェルナンド・アロンソ、3位にレッドブルのマーク・ウェバーが続いた。F1第12戦イタリアGPの決勝結果は以下の通り。1. セバスチャン・ベッテル(レッドブル)2. フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)3. マーク・ウェバー(レッドブル)4....
View Article世界最大の火山が日本近海の海底で見つかる
地球最大の火山が日本近海の海底で見つかりました。太陽系全体を含めても最大級。こんな近場にこんな怪物が眠っていたなんて、びっくり。 この「タム・マシフ(Tamu Massif)」と呼ばれる巨大火山、場所は日本の東方約1600kmの太平洋の海底で、海面からは見えないのですが、高さは2.2マイル(3541m)で、エベレストの半分ぐらいあります。...
View Article2013年8月、軽を除くセールスランキングはアクア連続トップ。はたしてフィットは?
自販連(日本自動車販売協会連合会)調べによる、2013年8月の国内乗用登録車(軽自動車=届出車は含まれません)の販売ランキングが発表されました。 2ヶ月連続でトップはトヨタ・アクアとなっています。 ●2013年8月新車乗用車販売台数ランキング(自販連調べ)1位 トヨタ アクア 21,142台 2位 トヨタ プリウス 16,759台3位 日産 ノート 8,783台4位 トヨタ カローラ...
View ArticleドコモのiPhone販売で恩恵が期待できる銘柄とは
NTTドコモがiPhoneを取扱う、と今回は半ば確定したともとれる情報が6日未明報道された。NTTドコモからは本稿執筆時点(6日朝)において「開示すべき決定した事実はございません」と取扱いの正式発表は出ていないが、各報道機関はこの話題をトップニュース級の扱いだ。6日のNTTドコモ(9437)の株価はこのニュースを好感して高く始まった(その後上げ幅を縮小)一方でKDDI(9433)、ソフトバンク(99...
View Article「中国の理財商品は自転車操業」闇株新聞氏
「中国の“影の銀行”」が問題視されている。ひとたび焦げつくと、サブプライムショック以上の経済的ダメージをもたらす……などと、まことしやかに囁かれているのだ。果たして、その規模と実態やいかに!? ◆FRBの量的緩和縮小で深刻化する中国シャドーバンキングの実態 (有名ブロガー「闇株新聞」氏)...
View Articleルーツは謎につつまれたローカルおやつ「一口香」
幼い頃に親しんだお菓子が、よその土地では存在すら知られていないことに驚愕したことはないだろうか? 郷愁を誘う味があれば、味で呼び覚まされる記憶もある。あなたのローカルおやつは何ですか? 【九州】 猛暑続きで思わず恋しくなったのか、九州地方から熱~い思いが寄せられたのはアイス『ブラックモンブラン』(竹下製菓)である。...
View Article夜勤バイトのほうが高給!? 土地家屋調査士の苦悶
難関試験を突破するために、多くの時間とお金を費やした「士業」の先生方は、今、悪夢の真っ只中。報酬単価は下がる一方、新規の顧客もなかなか取れない。資格さえ取れば一丁上がりも、今は昔。彼らの窮状を覗いてみた。 【土地家屋調査士年収360万円(バイト代込み)】 ◆本業よりもバイトで稼ぐ本末転倒な収入構造に、頭の痛い日々が続く...
View Article女の相づち「なるほどですね~」の本音は○○だった
そもそも女とは、建前と本音を駆使する生き物だが、職場で女の建前を鵜呑みにすると、思わぬところで敵をつくったり、オフィスラブの好機を逃すこともある。「オンナの建前」を読解するのは、社会人の必須スキルといえよう。今回はOLとの仕事でのやりとりに隠された本音を解説する! <仕事でのやりとり> ※カッコ内は建前指数(25~35歳未婚女性100人のうち「私もその意味で使っている」と答えた人数)...
View Articleおっさん軍団横浜F・マリノスが快進撃を続ける理由
J1の横浜F・マリノスが今、サッカーファンを驚かせている。 今季、開幕ダッシュに成功したものの、「ベテランばかりだから、体力的に厳しくなる夏場に失速するだろう」と、メディアや専門家からは冷ややかな声。だが、9月の声を聞いても依然、首位に立っているのだ(24節終了時)。...
View Article585PS! 2015年ベンツ「SLS AMG GT」を独占公開!
ほぼフルヌードで現れたこの車の写真は、2015年モデルとしてフェイスリフトされるメルセデス・ベンツSLS AMG GTのスパイショットです。 エクステリアでの変更はわずかに偽装されているバンパー程度となりそうです。 一番目だった変更は6.2リットルV8エンジンです。現行モデルより14psアップされ585psを発揮します。またAMGアダプティブパフォーマンスサスペンションがさらに進化します。...
View Article「したまちコメディ映画祭」開幕! 「いずれ日本映画界もバランスがいい時代に戻る」 総合Pいとうせいこうが語る自信と実績、そして展望
酷暑が過ぎれば、映画の秋! 今年も浅草、上野と東京の下町が、映画と笑顔でいっぱいになるぜ! いとうせいこう氏が総合プロデューサーを務める「第6回したまちコメディ映画祭in台東」が13日(金)、開幕するが、今年のプログラムは例年以上に豪華なラインナップに! その実績と自信、そして“したコメ”が目指す、将来的な展望などを聞いた。...
View Article中日・高木監督の采配を権藤博・前投手コーチがブッタ斬りまくる
昨年、中日・高木守道監督と権藤博投手コーチの投手起用を巡る口論が、『70’sバトル』とメディアを賑わせた。権藤博投手コーチは昨年限りで中日を退団し、現在は東海テレビ、東海ラジオの解説者を務めている。 9月7日、中日対ヤクルト戦では、権藤氏が解説をし、高木采配に辛辣な意見を述べた。...
View Article「軽」販売好調を手放しで喜べないサプライヤー事情とは?
自販連(日本自動車販売協会連合会)と全軽自協(全国軽自動車協会連合会)のまとめによると、8月度の登録乗用車の販売が昨秋のエコカー補助金による駆け込み需要の反動で18.9万台(前年同月比-7.9%)と減少する中、軽乗用車の8月度販売台数は12.2万台(+10%)と依然好調を維持しています。 (出展 日本自動車販売協会連合会)...
View Article【AKB48×ナツイチ直筆読書感想文集】浅田次郎×入山杏奈・奇跡の年の差44歳対談!
集英社が夏読書を推進するナツイチ・キャンペーン。その一環として、今年のマスコットを務めたAKB48がなんと直筆で読書感想文を書いてくれました。 その感想文を一冊にまとめた文集(9月17日発売)に収録される、昭和を生き抜いた大作家・浅田次郎×平成生まれの黄金アイドル・入山杏奈による年の差対談“イイとこ出し”をお届けします! ■小説家はウソをついてなんぼ 入山...
View Article名前に釣られて急上昇?五輪招致で急騰したある小売業
2020年オリンピックの東京開催が決定し、喜びに湧く人、原発関 連の欺瞞に怒りを抱く人とさまざまな声が聞かれるが、マーケットは週明けからインフラ整備の期待などから不動産、ゼネコン株が急騰。陸運や観光業界の株価も上昇が期待されている。 そんな中、とある小売業が週明けの東京市場前場でいきなりの急伸を見せた。 とある小売業とは……その名も「Olympicグループ」!...
View Article加藤嘉一「約1年ぶりに中国の地を踏み、自分の原点を再確認しました!」
日本で生まれ、中国で自分の存在意義を知り、生きる道を決めたぼくがやるべきことはなんなのか。約1年ぶりに“帰省”した中国で、それを再確認しました。 思いもかけない歓待を受けると、人は素直に感動するもの。それが自分と因縁のある土地や人であるならなおさらだ。...
View ArticleスバルBRZの走りを体感できるイベント。9月23日、28日
スバルのFRスポーツクーペ「BRZ」ファンなら見逃せないイベント『スバル・ドライビング・デイ』が西日本にて開催されます。 イベントの中心となるのは、BRZオーナー向けに愛車でのドライビングレッスンとなる「BRZオーナーズレッスン」と、BRZのオーナーではないけれど欲しいと思っている人向けの「BRZ体感試乗」。どちらも、BRZだからこそ楽しめるFRの走りを実感できる特別なプログラムです。...
View Articleドコモが「モバイル空間統計」を実用化。基地局で収集した携帯位置情報の提供を開始するようです
やめておねがい! もできますよー。 NTTドコモは、リサーチ事業として各基地局が収集している携帯電話利用に関するビッグデータの提供を開始するようです。提供先は自治体や学術機関、企業などとなっており、これによりユーザーの移動状況や年齢層などのモバイル空間統計を詳細に分析できるようになります。...
View Article