コロラドの村がドローン狩猟ライセンス発行を検討
上空をちょろちょろ飛び交うドローンが米国民の不安を煽る中、コロラドの村が、村の空域に侵入するドローンを撃ち落とした者に懸賞金を出すことを真剣に話し合っています。 この条例案はディア・トレイル村(人口約500人)のフィリップ・スティール(Phillip Steel)議会議長が最近提案したもの。...
View Article方向性をまちがっているとしか思えない、最高時速209キロのホンダ芝刈り機【動画】
イギリスのCMです。のどかな休日の午後、レーシングスーツを着た男が赤いクルマでやってきます。その男が入っていった納屋には、赤い芝刈り機。ボディには「HONDA」のロゴが見えます。...
View Articleレビュー待ち、【いま明かされるアポロ着陸秘話】月面を走ったタイヤはグッドイヤーブランド! それも窒素入り!
民間でのロケット開発も進んでいるようで、アポロの時代からは身近になったとはいえ、まだまだ庶民にとっては夢のまた夢の宇宙旅行。 1969年、初の有人による月面着陸という偉業を達成したアポロ11号。着陸をめぐってのうんぬんについては、真偽の定かでないねつ造説も飛び交ってますが、興味のある方はご自由に検索ください(笑)。...
View Article街頭演説をして公選法違反? 参院選期間中に噂された鈴木宗男逮捕説の行方
地域政党「新党大地」の鈴木宗男代表(元衆議院議員)が再び逮捕されるのではないか――。 参議院選挙の期間中、マスコミの間でそんな噂が広まっていた。...
View Articleレビュー待ち、高速道路上に人が!自転車が! ワースト1位は京葉道
「決められたルールを守らず、間違った場所に入ってしまうと大変なことになる」──高速道路のおハナシ。 冗談抜きに、「ちょっとした不注意」では済まないのが、高速道路(自動車専用道路)への人・自転車の誤進入です。 時速100km/hで走行中、路線上に突如あらわれる歩行者(自転車)。見たことのない光景にドライバーはパニック、大事故につながるケースが後を絶ちません。...
View Article何トンもの塩で描き、そして崩す。日本人の追憶インスタレーションが米国でも話題に(動画あり)
たった一つの表現媒体に情熱を注いでキャリアの大部分を過ごすアーティストはたくさんいます。ジェームス・タレル(James Turrell)さんにとってのそれは、光。エル・アナツイ(El Anatsui)さんにとっては、プルタブ。そして最近、ミント美術館やモントレー美術館でも展示が公開された47歳の日本人アーティスト、山本基(やまもと・もとい)さんにとっては、食塩がその媒体です。...
View Articleアクション監督が舌を巻いた水嶋の華麗なるアクション! 実写『黒執事』特報解禁!
男もホレる! という高評価の水嶋ヒロが主演復帰を果たしたことで話題の実写版、『黒執事』。その情報が随時小出しで届いている中、本編の特報が到着! 演技に妥協を許さぬ水嶋らしく、水嶋自身が挑戦する“華麗なるアクション”も。ううむ、これはホレちゃうね! このほど解禁となった特報では、水嶋自身が演じている“華麗なるアクション”もインクルード!...
View Articleあまちゃんスペシャルビッグバンドと市民300人が浅草でパレード!
今や社会現象となっているNHK連続ドラマ『あまちゃん』。ドラマの魅力はもちろんのこと、サントラ版がオリコン初登場5位、また小泉今日子が歌う挿入歌『潮騒のメモリー』がCDリリースされるなど音楽も話題の的だ。 そのテーマ曲や劇伴用の曲を手がける大友良英(おおともよしひで)氏が、毎年夏、東京・浅草の隅田川のほとりでしかけるのが「アンサンブルズ・パレード/すみだ川音楽解放区」。...
View Article国際宇宙ステーションで使う道具箱ってこんなの
宇宙では、どんな道具をどんな箱にいれているのでしょう。 道具箱の中身は、性格がでるでしょうね。きっちりぴっちり整理整頓されているもの、ぐっちゃぐちゃに見えるけど本人だけがわかるもの、しっちゃかめっちゃかで本人すらもわからないもの…。宇宙で使う道具箱は、しっちゃかめっちゃかじゃ困ります。 イギリスのTim...
View ArticleEV普及の足かせ?「火力発電用天然ガス」価格見直し急務 !
電力各社は原発稼動停止に伴う火力発電用の天然ガス需要が大幅に増加したことを理由に、昨年9月の東京電力による平均8.46%の電気料金値上げに追従して次々と値上げに動いています。 まず関西電力と九州電力が今年の5月1日から、各々平均9.75%、6.23%の電気料金値上げを申請して経産省が認可。...
View Article続・一直線の円安から年後半は一進一退になる!?
参院選が終わりました。為替はこれからどう動くのでしょうか。昨年12月中旬に衆院選がありましたが、それは結果的に見ると、一段のドル高・円安大相場のきっかけの一つになりました。では、今回の参院選も同じように、さらに105-110円へ一段のドル高・円安を目指すきっかけになるのでしょうか。 ◆衆院選と参院選でドル円の何が違うのか...
View Articleガラケー冬の時代。理由はスマホのほうが儲かるから!?
今夏はまさかの「全キャリア新モデルゼロ」。スマホからガラケーに戻したがっているユーザーも多い……なんて話も聞くのに、なぜかくも冷遇されるのか。ガラケーの“今”に迫る!【後編】 ⇒【前編】はコチラ「夏の新機種リリースゼロ! ガラケーは絶滅するのか?」http://nikkan-spa.jp/462717 ◆ガラケーよりスマホが儲かる理由...
View Article吉田豪が語る「うつは中年の思春期」説とは?
「最近うつっぽい」と感じることや、職場や友人が実際にうつ病になってしまうetc. うつとまったく無縁の生活を送っている人はむしろ珍しい昨今。でも、自分が実際にうつ病になるなんてことはさすがにないはず……と侮ってはいけない。SPA!の読者世代であるアラフォーサラリーマンは、実は最もうつになりやすい世代。うつのさまざまな原因、多様化する職場環境、休職制度の今後まで、我々を取り巻くうつの最前線に迫った!...
View Article特定ジャンル食べまくりの素人グルメレビュアーたち
いいモノを求め、あるいは“ハズレ”を引かないため、参考になるのがネットのレビュー。が、誰もが“発信”できるゆえ、読むに値する情報の選別は大変!? そこで各界のプロもチェックする熱量高い素人レビューを紹介。レビュー事情は業界の鏡でもあった!? 【グルメ】大好物に特化し、食べ続けた蓄積にはプロも脱帽...
View Article日本男子は外国人女性にモテる! 知っておくべき世界の女性の出身国別攻略法
「もう何年も彼女がいない……」。そう嘆いているキミ、いっそ“外国人女性”を狙ってみてはどうだろうか。 厚生労働省の国際結婚に関するデータを見ると、平成21年に外国人女性と結婚した日本人男性は約2万7000人。この数字は、外国人男性と結婚した日本人女性の3倍以上にも及ぶのだ。...
View ArticleスズキMRワゴンが30.0km/Lの燃費性能に進化。エレガントな「Wit」も追加設定
スズキが軽ワゴン・シリーズの「MRワゴン」をマイナーチェンジ。NAエンジンの2WDで、30.0km/Lというクラス最良の燃費性能を手に入れました。...
View Article久保ミツロウ&能町みね子がCDデビュー!? 渋谷直角新刊特典CDに参加
ライター、コラムニストとして活躍する渋谷直角の漫画「カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生」が、7月31日に扶桑社より発売されることになった。本作はもともと、渋谷が鉛筆書きした漫画をコピーして手製本した小冊子をゲリラ的にイベントなどで手売りしていたもの。...
View Article【動画】クルマの運転中にゲリラ豪雨!正しく乗り切る方法5つ
地球温暖化かヒートアイランドか原因はよく分かりませんが、酷暑やゲリラ豪雨などここ10数年くらいの気象異常を皆さんも肌で感じているのではないでしょうか。ゲリラ豪雨が起きてクルマが冠水してしまったニュースがよく流れます。共通するのがものの5分、10分であっという間に道路が川のようになってしまった! という状況のようです。 対策1:危険な道路は避ける...
View Article「ピークシフト自販機」の一日宣伝部長・小島よしおが豪語「オレも笑いのパワーを95%節電している!」
7月18日、東京・池袋のサンシャインシティ噴水広場で開催されたコカ・コーラ「ピークシフトサマー」イベントに、お笑い芸人の小島よしおが登場。日本コカ・コーラが開発した「ピークシフト自販機」の一日宣伝部長に就任して、PRを行なった。...
View Articleアマゾンのジェフ・ベゾスCEOが引き上げたのはアポロ11号だと正式確定!(動画あり)
シリアル番号が裏付け。 アマゾンのジェフ・ベゾスCEOの、宇宙とロケットへの愛と夢が、大きな成果を結びました。海に沈んでいたアポロ11号の第5エンジン発見です。ベゾス氏は今月19日、3月に大西洋から引き上げたロケットがアポロ11号のものだったことが正式に確認できたと発表しました。...
View Article