Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

スズキMRワゴンが30.0km/Lの燃費性能に進化。エレガントな「Wit」も追加設定

$
0
0
スズキが軽ワゴン・シリーズの「MRワゴン」をマイナーチェンジ。NAエンジンの2WDで、30.0km/Lというクラス最良の燃費性能を手に入れました。

全車CVTとなるMRワゴンですが、すでにワゴンRなどスズキの軽自動車に採用実績あるエコ・テクノロジーを採用したことで、この燃費性能を実現しています。その内容は、減速エネルギー回生機構「エネチャージ」、13km/h以下でエンジンを止める「新アイドリングストップシステム」、蓄冷剤を使うことでアイドリングストップ時にも冷風を送り、冷房のためにエンジンが再始動することを抑える「エコクール」となっています。

さらに、エンジン本体ではカムシャフトを駆動するタイミングチェーンを細幅化することでフリクションを低減。CVTとのマッチングも向上させ、よりエンジン効率に有利な領域を使えるように工夫されているほか、CVTケースの軽量化も行なわれています。

このマイナーチェンジに合わせて、先代モデルにも用意されていた「Wit」が設定されました。

ヤング女子をターゲットに、エレガントなデザインとハイクオリティ感あふれるインテリアとしているモデルとなります。

エクステリアでは専用ヘッドランプやメッキ加飾付フロントグリルなどで標準車と差別化。インテリアでは、アイボリーとブラウンの2トーンを基調にレザー調の専用シート表皮などを使用することで、上質感を演出しています。

MRワゴンWitもパワートレインは燃費性能を高めた最新バージョン。

NAエンジン搭載の2WDは30.0km/L、4WDが27.2km/Lを達成。ターボ車も2WDは27.0km/Lと軽ワゴンターボ車ナンバーワンとなる燃費性能を実現、ターボ4WDでも25.2km/Lとなっています(数値はいずれもJC08モード)。

こうした燃費性能により、MRワゴン、MRワゴンWitともに全車がエコカー減税の免税対象となりました。メーカー希望小売価格は、MRワゴンが1,121,400円~1358700円。MRワゴンWitが1,290,450円~1,552,950円となっています。

(山本晋也)


【関連記事】
スズキ・スイフトが1.2Lクラス最良のリッター26.4キロを達成! エンジンの大進化とESPも全車標準装備!!
ワゴンRがクラス最良の30.0km/Lの燃費に進化! ”ぶつからない”を標準装備した20周年特別仕様車も登場
過熱する燃費競争で軽もHV並みの「30km/L超」が主流になって招く弊害とは?
ガラパゴス自動車『ガラ軽』が人気!最新の小型・低燃費・低価格なクルマ
好調な軽自動車、日産デイズと三菱ekワゴンが発売後1ヶ月で目標4倍の4.8万台を受注 !

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles