夏にピッタリ、シースルー・ビートルで海中散歩【動画】
フォルクスワーゲンが、ザ・ビートルに新ラインナップを開発したようです。 ブラックのビートルカブリオレ(北米名:ビートルコンバーチブル)で海岸に乗りつけた男性が、そこで乗り換えたのは……なんとパイプフレームで作られた海中散歩バージョンです! 写真以上にビートルライクな、シャーククルーザー仕様。ぜひ動画で確認してみてください。 (山本晋也) 【関連記事】...
View ArticleスバルXVハイブリッドは大群でも「ぶつからない」!?【動画】
圧倒的なセンスと完成度で、毎回話題をさらう「ぶつからない?!ミニカー」の紹介動画に、第3弾が追加されました。 今回の主役はXVハイブリッドのミニカーです。魅力は、何と言ってもヘッドライトとブレーキランプ。ブレーキランプはブレーキと連動して、ぽつりと可愛らしく灯ります。...
View Article【忘れられない一夜のエピソード】酔いどれ女王様に大興奮
今、過熱する美熟女ブーム。そんななか、美熟女との間で起きた「いい話」をリサーチすると、エロ体験談が次から次へと噴出! 選りすぐりのエピソードをお届けしよう。 ◆我を忘れて快楽に走る酔いどれ女王様に大興奮 先日合コンで出会った、39歳の高木美保似のグランドホステスとのセックスは最高でした。...
View Article「あの3人組さえいなければ」YMOを疎んじた香山リカ氏の父
香山リカ氏の不定期連載『人生よりサブカルが大事――アラフィフだって萌え死にたい!』の第5回が到着! 前回の記事(http://nikkan-spa.jp/483100)から連載はプロレスから音楽の話題へと展開中。香山氏の人生において重要なポイントである「弟さん」がもたらした、サブカル的な影響とは? * * * * * * * * * * * *...
View ArticleマクラーレンMP4-12Cとオペルコルサはどっちが速い?【動画】
マクラーレンMP-12Cといえば、現代を代表するスーパーカーのひとつですね。V8ツインターボエンジンを搭載して、600馬力以上を発生するミッドシップのスポーツカーです。さて、そのマクラーレンMP4-12Cに、コンパクトなハッチバック車がゼロヨン勝負を挑もうとしています。...
View Article新種の布爆弾、アルカイダが開発に成功か?
ほぼ事前の発見は不可能との情報まで! なんだか恐ろしいニュースですけど、国際テロ組織アルカイダによる活動が活発化していると伝えられる中で、イエメンを拠点とする「アラビア半島のアルカイダ」によって、トンでもない爆弾が完成したと噂されていますよ。...
View Articleなんとも恐ろしい嵐の夜、まさかこれが全部偽物だとは…
しかもミニチュアサイズとは。 早々に言ってしまいますが、嵐の夜のその風景を稲妻まで込みでミニチュアで再現しているのがこれ。上の写真だけ見ていたらわかりませんよね。これは、アーティスト兼写真家のマシュー・アルバネーゼ(Matthew Albanese)さんの作品です。リアルなミニチュアの世界を作り出し写真に長年収め続ける彼の最新作。...
View Article排気量はダウンサイジング、では車幅は?
5ナンバーサイズは、もはや税制とはまったく無縁になってしまった昨今ですが、クルマ選びにおいて全幅を気にするユーザーはまだ多数派といえるでしょう。 全幅にまつわるエピソードといえば、約半世紀に渡るカローラの歴史をさかのぼってみると、とても興味深いデータがあります。 1966年に生まれた初代カローラの全幅は1485mm。現在の軽自動車よりわずかに大きい全幅でした。...
View Article26年前の上海はクラシカルな洋風の街だった…上海の今昔を比較してみる
上海特区の26年前の写真を2枚並べて比較してみると…。 街の急激な発展ぶりが、ここまで分かりやすく現れることにびっくりします。2014年に完成予定、ドバイのブルジュ・ハリファに次ぐ世界第二位の高さ高さ632メートルを誇る上海タワーも建設中です。 浦東地区、黄浦江の東側のエリアは1987年に撮影されたもの。大都会とは言いがたい風景ですよね。川の向こうには地平線が認識できるくらい。...
View Article本質を言い当てている!? マツコ・デラックスの名言集!!
今や超人気タレントとなったマツコ・デラックス。体と毒舌のインパクトが大きい彼女ですが、コメンテーターとしての才能はピカイチです。持ち前の鋭い洞察力、俯瞰できる力を持っているため、コメントも的確そのもの。彼女に相談にのってもらいたいという女性は後を絶たないと聞きます。そこで今回は全ての女性に向け、マツコ・デラックスが放った名言を紹介します。 ■マツコ・デラックスの名言 1....
View Article死はどんな姿? 全身を駆け抜ける青い光の波
「人間の魂の重さは21グラムである」とは、ダンカン・マクドゥーガル博士が1907年に死の前後の体重を計測して得たデタラメな数字ですが、実際の話、死はどんな姿をしているのか? 数多の細胞が同時にシャットオフするのか? そこにひとつの回答が出ました。 答えは、波。...
View Article夏休みどこも行かない人もヨーロッパに行った気分になる、夜のヨーロッパ有名建築タイムラプス動画
実際に見に行くよりも、この動画の方が綺麗よ。 行ってみたい観光名所、いざ行ってみると意外とガッカリすることもあるでしょう。ならば(経験というものを除外すれば)、映像や写真だけで満足するのも悪くないかも。特に、こんな美しい映像があるのならば。 ルーク・シェパード(Luke...
View ArticleF1チャンプ ベッテルが次期スカイラインを駆る【動画】
「インフィニティ」といえばもちろん日産の高級車ブランドですが、欧州での認知度アップを図るべく、F1レッドブル・レーシングのボディやレーシングスーツなどにインフィニティのロゴがあちこちに貼られているのはF1ファンならご存じのとおりで、NV200やNV350などの移動用のバンなども提供し、これらの車両にもインフィニティのロゴが見られます。チーム名がインフィニティ・レッドブル・レーシングなのですから当然で...
View Article素人でも楽しめる水中撮影術【準備編】
水辺や水中での撮影が手軽にできる防水性能を備えたタフなコンパクトデジカメが多数登場している。水中カメラマンに素人でも簡単に撮影できる水中撮影のコツを教わった ◆1万円以下の機種も登場基本を押さえて水中へ...
View Article会社員との二足のわらじでプロダンサーに
投手と打者の二刀流挑戦で話題の日ハム・大谷翔平選手。が、それはあくまで同じ野球という競技のなかでの話。世の中にはもっとかけ離れたジャンルでの二刀流で活躍している人たちがいる。そんな“スーパー二刀流”のすごい人々に、両立の極意を聞いてみた。マジですごいよ! ◆会社員×プロダンサー リクルートの敏腕営業ウーマンでありながら、ダンサーとしても活躍する平山さゆりさん。...
View Articleニュースのタイトルだけで批判するとアホが露呈する【ひろゆきのネット炎上観察記】
― ひろゆきのネット炎上観察記 ― 【CGで児ポ法適用の事態に、ネット民から疑問の声が】...
View Article韓流ブームにピリオド? 日本人観光客激減に泣く韓国現地ルポ!
かつての韓流ブームもどこへやら。韓国が思わぬところでヒーヒー言っている。 昨年3月、単月としては過去最高となる約36万人の日本人観光客が韓国を訪れたが、竹島問題など日韓関係の悪化によって、昨年9月以降、前年割れが続いているのだ。 この事態に、今年4月、韓国の旅行会社約1万5000社からなる韓国旅行業協会は政府に窮状を訴え、緊急の金融支援を求めたほどだ。...
View Article北海道と言えば温泉!【世界遺産・知床 温泉編】
旅に欠かせないものといえば、観光・グルメ・そして温泉ですよね。知床半島には西海岸ウトロ側にも東海岸羅臼側にも温泉が湧き、また秘湯と呼ぶにふさわしい温泉も存在します。ダイナミックな大自然に囲まれながらの入浴はまさに北海道旅ならではです。...
View Articleランボルギーニで焼くBBQ!?【動画】
今日は、クルマを使ったバーベキューのやりかたをご紹介しましょう。まぁソーセージを焼くだけなんですが、この方法を使えば、炭も薪もなく、バーベキューができちゃいます。その方法とは? アヴェンタドールのマフラーから出るアフターファイヤーを使うのです。...
View Article