マンション購入するなら「売る」「貸す」「住む」の3つの選択肢を持とう
マンションを購入した場合、自分が住み続けるとは限りません。住宅ローンを組むと、大企業では辞めることはないと判断され地方に飛ばされる可能性も高くなります。マンションを購入したら、常に持つべき選択肢は、「人に売る」「人に貸す」「自分で住む」の3つが必要です。 ■「売る」 売るには中古売却価格がローン残元本を常に上回ることが必要で、この差額が次の物件購入の頭金となります。 ■「貸す」...
View Articleだいすけ&松下幸司の『富士で暮らせば』Mt.5「霊峰・富士に珍客あらわる?」
毎度様で~す、だいすけで~す! 富士山からのお届け物で~す。今日のお届け物「富士で暮らせば」第5回の中身はですね、本八合目の山小屋生活で「!?」と思ったことのなかから、神聖なる富士山と珍客のお話を。 ■八合目より上は神聖な土地...
View Article就職活動の面接の10分前にあなたがやるべきこと
就職活動の時に欠かせない面接。緊張してしまい、十分に力を発揮できない……なんて人も少なくないのでしょうか。面接で自分自身の魅力を語るために、面接の直前でも出来ることがあります。今回は、面接の10分前にやるべきことをご紹介します。 1. 相手の利益を考えてみる...
View Article走行中のバイクをまわりから撮影した不思議映像【動画】
ダンロップ・オートバイ杯ジムカーナ第3戦の優勝者の走りを撮影した動画だそうです。NSR250を駆る富永崇史選手だそうです。 ジムカーナってスピードは出ないけど、バイクを自在に操るっていう楽しみがありますよね。大けがの心配も少ないし。まぁ、それもいいんですが、この映像ですよ! 誰が撮ってるんですか? 虫? 妖精? 超小型ヘリ? それとも、スゴ腕のライダーが並走しながら撮影してるんですか?...
View Articleなぜ、コーヒーを飲んでも眠くなるのか?
仕事や勉強をしていてどうしても眠い時、コーヒーが眠気を覚ますと言われています。しかし、コーヒーを飲んでも眠気が取れないときがあります。なぜ、コーヒーを飲んでも眠くなるのでしょうか? ■眠気の元「アデノシン」 眠気の元となる「睡眠物質」として一番有名なのは「アデノシン」です。...
View Article自分が死んだ後、個人情報を管理するための3つのアイデア
自分が死んだあとの情報をどうするか? あらゆる情報をデジタル化するようになった今、死後の情報管理は多くの人の関心対象です。 Q&Aサイト「Stack Exchange」では、死後の情報管理について以下のような質問が投げかけられました。...
View Article実物大の自由の女神のレプリカ。緑青が付く前の姿を想像することができます
自由の女神。おそらく世界で最も有名な像。フランスからアメリカに送られたプレゼント。この像がフランスを発った時には、今私たちが思い描く自由の女神とはぜんぜん違った色・形でした。色はいわゆる銅の色。新しい10円玉の色でした。そしてパーツ毎に発送されましたから、全体の形は全く見えていませんでした。 この夏、ベトナム人のアーティスト ダン・フォー(Danh...
View Articleアイデアの宝庫! 世界中からスケッチブックが集まる図書館
「スケッチブックプロジェクト」とは、世界中のアーティストのアイデアが集約するプロジェクト。 誰でも参加可能で、応募することでスケッチブックとペンセットが送られてきます。そのスケッチブックに、個人のアート作品やアイデアを描いて送り返すと、ブルックリン美術館に保管されるという仕組み。 コンセプトは、世界中のアーティストの現状を克明に記すこと。そして、全ての人のスケッチを誰もが閲覧できること。...
View Article海外ドラマ『ウェアハウス13』は捜査モノの進化系
本国アメリカでは、海外ドラマのヒット作が常に生まれている。『24-TWENTY FOUR-』、『LOST』、『HEROES』に沸いたのは、もう数年前のこと。今回はスペクタクル超大作にヒーローアクションと大豊作! “海外ドラマ新時代”を告げる話題作をドドーンと紹介する! 【捜査の対象は“人間だけ”じゃない!】...
View Articleネットレビュアーから兼業作家へ【働きながら楽しく書き続ける道】
いいモノを求め、あるいは“ハズレ”を引かないため、参考になるのがネットのレビュー。が、誰もが“発信”できるゆえ、読むに値する情報の選別は大変!? そこで各界のプロもチェックする熱量高い素人レビューを紹介。レビュー事情は業界の鏡でもあった!? ◆レビューブログ⇒書籍を出版 働きながら楽しく書き続ける道...
View Article不法滞在者を手助けする【在日外国人向けメディア】
各分野のエキスパートに極私的視点で選んでもらったSPA!オリジナルランキングをご紹介。今回は2013年上半期の「在日外国人向けメディア(裏)ランキング」だ。 法務省によると、’11年末の時点で、日本における外国人登録者数は207万人。東京・新宿区を見ると、1割が外国人というデータもある。来日目的はさまざまだが、「稼げるだけ稼ぐ」商魂逞しさがあるのは疑う余地なしだ。...
View Article山本太郎も出演する原発事故映画が各地で上映拒否?
先の参院選で当選を果たし、一躍、時の人となった山本太郎氏。彼が出演する映画が、各地の映画館からことごとく上映を拒否され、公開できずにいるという。 その作品『朝日のあたる家』は原発事故を扱った架空の物語で、山本氏も映画の中では重要な役どころを演じているという。“反原発の旗手”ともいえる山本氏が出演しているとあって、ネット上ではなんらかの“圧力”による上映拒否ではないかとの臆測も飛んでいるのだが……。...
View ArticleF1モナコGPの市街地コース、普段は姿は? 【FORESTERLIVE】
世界3大レースといえば、インディ500とル・マン24時間レース、そしてF1モナコグランプリ。 1929年初開催のモナコグランプリは、モナコ公国にあるモンテカルロ市街地の公道を使っておこなわれる……なんていうのは、クルマ好きには常識ですよね。レースマニアなら、目をつむって妄想で1周できる人も少なくないでしょう。 では、レース開催中ではないモナコグランプリのコースはどうなっているか知ってますか?...
View Articleホンダ・シビックツアラーがフランクフルトショー2013で初公開【動画】
2013年9月10日に開幕するフランクフルトモーターショーにおいて、ホンダはヨーロッパ専用モデルとして開発、2014年初頭のデビューを予定しているステーションワゴン「シビック ツアラー」のプロダクションモデルを出展することを発表しました。 ショーを前に公開された開発車両の写真は、ジュネーブショーに出展された「シビックツアラー...
View Article【これは必見です】作品見てビックリ、メイキング見てさらにビックリ、巨大な木の結び目が
静かなのに荒々しいこの彫刻は、一体どうなっているんでしょうか。 現在、フランスはパリのパレ・ド・トーキョーに展示されている、ブラジル人アーティストHenrique Oliveira氏の最新作品がこちら「Baitogogo」です。写真なのに一目見て、その迫力に圧倒されました。...
View Articleキッズ大喜び&ママもニッコリのオススメ5車
テレビの視聴率の世界では、F1層(20~34歳の女性)、F2層(35~49歳の女性)は、まるで神様のように大事に扱われています。 トレンドに敏感で、消費意欲が旺盛。仕事を、生活を大いに楽しむアクティブ層。 まさに人生を謳歌している、スポンサーにとっても大事な大事なマーケットです。 子育てをしている女性なら、まさにシーズン真っただ中。...
View Articleリンゴジュースを一瞬で! 食品を衝撃波で粉砕する沖縄高専の研究
食品加工イノベーション! ロボットスーツでもおなじみの沖縄工業高等専門学校では、衝撃波によって食べ物を一瞬で粉砕する技術研究が進められているそうです。これは音速を超える速さで圧力を対象物に伝播させる技術で、その速さから熱による変成作用がきわめて少なく、圧力だけを純粋に対象にかけることができるというもの。...
View Article古い建物はそのままに新たに生まれ変わらせる、ガラスと鉄で見事なドームを(ギャラリーあり)
ドームと言っても、改築は上部だけではありません。 大きな歴史のある建物。古くなって使い道がいま一つ、ほったらかしておくにもいかない、けれどそのまま壊してしまうのはどうでしょう。古く大きな建築物は、その街の外観として大きな役割があります。また、歴史的観点からも壊してしまうのはもったいない。しかし、そのまま補修だけして使わないのはもっともったいない。...
View Articleとあるマニアのとんでもスケジュール表(3)~鉄道模型マニア・中田雅史、船越真也
2週に一度は鉄道模型マニアの仲間と集まって、買い出しツアーに出かけるという中田雅史さんと船越真也さん。ツアー直後の居酒屋で話を聞いた。 *** ―今日は何軒の模型店を回ってきたんですか? 船 4軒ですね。 中 今日は横浜方面を攻めてきました。 船 今、鉄道模型の店舗数は秋葉原が断トツで、あとは新宿や銀座なんかにもお店があるんですが、その日によってどの方面を攻めるか変えるんです。 ―今日の戦利品は?...
View Articleドライブレコーダー搭載する初のPND「ゴリラ」登場!
現在のカー用品市場でツートップといえば、根強い人気を誇るPND(ポータブル・ナビゲーション・デバイス)と、もはや定番化しつつあるドライブレコーダーでキマリでしょう。PND市場を快走するパナソニックの「ゴリラ」シリーズに新作が加わり、ドライブカメラ機能(ドライブレコーダー)を搭載した「CN-GP737DV(カー用品ルート)」のほか、2モデルを用意。さらに、品番違いでドライブカメラレスの家電ルート用を2...
View Article