ダイハツは「コペン・ワールド」を全面展開【東京オートサロン2014】
ダイハツは、2014年1月10日~1月12日の期間、幕張メッセにて開催される「東京オートサロン 2014 with NAPAC」において「KOPEN WORLD」をテーマにしたブースにて、KOPEN(コペン)のカスタマイズ仕様を参考出品することを発表しました。...
View Articleマンボウやトドの料理は酒のアテに最適!?
農作物や在来種に被害をもたらし、生態系を脅かす鳥獣たち。しかし、見方を変えれば「害獣」は高級食材でもある。工夫次第で益獣となりうるこれらを実際にいただいて調査してみた! ◆海・湖などで害をもたらす生き物編 <ブラックバス> ワカサギなどを食い荒らす琵琶湖のブラックバス。名神高速道路大津SA(下り線)でブラックバスのフライを挟んだ「びわ湖BASSバーガー」を販売している。...
View Article建設現場の慢性的人手不足は深刻なインフラ崩壊を招く
アベノミクスや東京五輪の決定で、住宅・オフィスビル需要が増え、建設ラッシュに沸いているというニュースをよく聞く。しかし、一方で地方の公共事業では、入札不調が数多く起きている。その原因のひとつが、深刻な建設作業員不足だ。現場ではいったい、何が起きているのか? 末端の土建会社や作業員に徹底取材した! ◆放置すれば笹子トンネル事故のような事態が頻発!...
View Articleメンズファッション雑貨を安く手にいれる方法
限られた収入のなかで家計をやりくり、息苦しい生活に耐え忍ぶ日々。しかし「たまには贅沢したい」という思いに応え、「ワンナイトセレブ」を実現する方法をSPA!が徹底調査。これを読めば定価で買い物をするなんてバカらしくなること間違いなし! 【高級雑貨】見落とされがちな男性用の小物雑貨が狙い目!...
View Articleスズキが東京オートサロン2014に「ハスラー カスタマイズ」を出展!
スズキが27日、2014年1月10日(金)から12日(日)までの間で幕張メッセで開催される「東京オートサロン2014」に「ハスラー カスタマイズ」を出展すると発表しました。 「スポーティー クロスオーバー」をコンセプトに同社が2014年1月8日発売予定の新型車「ハスラー」をドレスアップしたもの。...
View Articleラピュタの「タイガーモス号」の求人広告を考える
天空の城ラピュタと云えば、スタジオジブリ制作の宮崎駿監督の長編アニメーション作品ですね。シータとパズーを主人公にラピュタをめぐる冒険が描かれた日本を代表するアニメーション作品のひとつです。そのラピュタの中に登場し、その個性あふれるキャラクターで物語を盛り上げるのが空中海賊と呼ばれる「ドーラ一家」ですね。女頭領のドーラを筆頭に、タイガーモス号でお宝を目指して飛び回る海賊の一家なわけです。劇中でシータと...
View Articleスバル新型レガシィB4&アウトバックを同時スクープ!
ここは契約カメラマンが得意とする欧州の某テストサーキットです。いつもながら超望遠カメラでスバル・レガシィB4とアウトバックを同時スクープに成功しました。...
View Articleプロジェクト、スタートアップ…勝てる組織は「ルイーダの酒場」思考でつくれ!
すべてを一人でこなすことができる、オールマイティーの人はなかなかいるものではありません。それにオールマイティーの人が成功するとも限りません。すべてを一人でこなすことより重要なことは、もっとも得意な分野に特化してその能力を磨いていくということです。...
View Article交通事故死亡者ゼロを目指すボルボの次なる手とは?
安全を社是とするボルボは、2020年までに新しいボルボ車による交通事故死亡者や重傷者をゼロにする「ビジョン2020」を掲げています。2014年に登場するボルボXC90の新車体構造「SPA」は、すでに新たな特許を取得した「SPAセーフティ・パッケージ」を採用。...
View Article統計データ:Reddit初期は「職場閲覧注意」のワンダーランド
米国の巨大掲示板Reddit(レディット)。2006年の公開から長い道のりを歩んできましたが、このサービスは時間とともにどのような変化を遂げたのでしょうか? subreddit(2ちゃんねるで言うところの「板」)の割合を可視化したらこうなりました。...
View Article銀河鉄道の作者って誰だっけ? 日本文学クイズ!
銀河鉄道の作者は誰か知っていますか? 文学好きの人なら全問正解したい日本文学クイズを「漢字王2月号」より出題します! 日本文学クイズ この作品の作者は誰? 1. たけくらべ 2. 学問のススメ 3. 仮面の告白 4. 羅生門 5. 銀河鉄道の夜 6. 暗夜行路 7. 堕落論 8. みだれ髪 9. 人間失格 10. 伊豆の踊り子 答え 1. 樋口一葉 2. 福澤諭吉 3. 三島由紀夫 4. 芥川龍之介...
View Articleさて、ニューヨークのマンハッタンには一体いくつの窓があるだろう?
ビルが立ち並ぶ摩天楼、窓の数なんて考えたこともなかったよ。 高層ビルが連なる様子を見ていると、その数は無限にも感じます。が、もちろんそんなことはないわけで。ビルの数に応じて、窓の数にも限りがあるわけで。ネタ元のニューヨーク・タイムズ紙の「F.Y.I.シリーズ」で、様々な「ところでこんなの知っている?」を紹介していますが、今回は、マンハッタンにある窓の数を考えています。...
View Articleこれならできる? RCカーでケン・ブロックを再現【動画】
これなら、僕にもできるかも! 2013年も世のちょい不良クルマ好きを楽しませてくれたケン・ブロックの動画「GYMKHANA SIX」。 見る分には楽しいけど、自分でやるにはハードルが高いですよね。テクニックがないだけじゃなくて、クルマも用意できないし、コースの設営もできない。 ところがこれならできるかも! と思わせてくれる動画がコレです。 そう。ケン・ブロックの「GYMKHANA...
View Article「トゲアリトゲナシトゲトゲ」ってトゲがあるの、ないの?
世の中あらゆるものに名前がある。でも、なかには「それって誤表示じゃない?」と思われるほど実態に合わなかったり、一見矛盾してるような名称で呼ばれているものも少なくない。そんな“名は体を表さない”物件を、さまざまなジャンルからピックアップ。何がどうしてそうなったのか、その真相を徹底調査! ◆[動物名]部門...
View Articleファッションブロガー女子の「ブログおねだり」とは?
汗水たらして働く側からすると腹立たしいが、ネットの生放送やブログなどで金品を貢がせて暮らす引きこもり女たちがいる。彼女らの生態や“貢がせ”のテクを追った ◆ファッションブログからおねだりして全身0円コーデ 高校卒業後に勤めた会社を1か月で辞め、両親の援助で生活はできるものの美容や衣服に贅沢にお金を使えなかった景子さん(仮名・23歳)。...
View Article【マンガでセクハラ・パワハラ事例を解説】セクハラをしないためには
年が明け、今日からは仕事初め。新年会でお酒を飲む機会も増える。会社や取引先との会合などで、酔った勢いで放ったひとことや、軽率な行動が「セクハラ」や「パワハラ」ととられることがある。...
View Articleつけまフサフサ女性はモテない? 合コンで意外とモテない「盛り」ファッション
最近、髪の毛のトップにボリュームを出したり、つけまつ毛をつけたり、「盛り」がすっかり浸透してきています。盛りとは、化粧や髪型をボリュームアップさせるニュアンスのことで、ギャル系雑誌の「小悪魔ageha」では、「小盛り」「カマボコ」「甘盛り」「ボンバー特盛りヘア」など、盛りワードが豊富に出て来ます。 皆さんは、合コンに行く時に化粧やファッションをどの程度盛りますか?...
View Articleリンダ3世、鈴木慶一の対バンでW杯イヤー開幕
日刊SPA!でも取り上げてきた、群馬県在住の日系ブラジル人ガールズユニット「リンダ3世」(リンダIII世からプチ改名)が、5日、新代田「FEVER」で新年1発目のライブを行った。 このライブは元ムーンライダーズで新バンド「Controversial Spark」でギターとヴォーカルを担当する鈴木慶一氏が企画したイベントで、リンダ3世、Controversial...
View Articleランボルギーニ「ウラカンLP610-4」610ps/4WDのガヤルドの後継
ボローニャのサンタアガータ工場で、10年間に渡り生産された1万4022台のガヤルド。少ないと見るか多いと見るかは意見が分かれそうですが、フランス、アメリカ、インドネシア、そしてドイツと親会社の国籍を変えながらも存続してきた猛牛は、アウディの手によって現代的に洗練されて甦ったわけですが、ガヤルドの貢献はもちろん大きなものがあります。...
View Article「アウディ・スポーツ・クワトロ・レーザーライト・コンセプト」世界初披露へ【CES2014】
1月6日からアメリカ・ラスベガスで開幕したInternational CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)でアウディが初披露した「アウディ・スポーツ・クワトロ・レーザーライト・コンセプト」は、車名からも分かるように、昨年9月のフランクフルトモーターショーでお披露目された「アウディ・スポーツ・クワトロ」の発展形。その名のとおり、新開発となるレーザーライトを搭載しているのが特徴です。...
View Article