Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

ダイハツは「コペン・ワールド」を全面展開【東京オートサロン2014】

$
0
0
ダイハツは、2014年1月10日~1月12日の期間、幕張メッセにて開催される「東京オートサロン 2014 with NAPAC」において「KOPEN WORLD」をテーマにしたブースにて、KOPEN(コペン)のカスタマイズ仕様を参考出品することを発表しました。

東京モーターショーに出品されたKOPENは着せ替えを前提としたもので、「Rmz」と「Xmz」という2つのアピアランスを提示していましたが、東京オートサロンでは3台のKOPENがブースを飾ることになりそうです。

KOPEN future included Rm1(コペン・フューチャーインクルーデッド アール・エムワン)はクロームレッドのボディカラーが印象的です。

KOPEN future included Rm2 (コペン・フューチャーインクルーデッド アール・エムツー)はリアルカーボンパネルや大型ウイングが、スポーツカーらしさを強めています。

KOPEN future included Xm1(コペン・フューチャーインクルーデッド クロス・エムワン) は、クロスオーバー的なキャラクターをカーキ色のボディでアピールします。

アウターパネルを着替えさせることで、さまざまな個性を楽しめるという、KOPENのコンセプトを幅広く示すダイハツブースの「KOPEN WORLD」となりそうです。また、元F1パイロットとしても知られる片山右京氏と開発責任者のトークショーも予定されています。

あわせて、東京モーターショーにてデビューした「KOPEN future included Xmz」について、商品化時の名称を公募することも発表されています。ネーミング募集の詳細は、東京オートサロンのダイハツブースおよび新型コペンのプレサイトにてアナウンスされる予定となっています。

 

●新型コペン公式プレサイト
https://copen.jp/

「COPEN」としての市販が間近なことも感じられるといえそうなプレサイトのアドレスです。

■関連記事
「コペン」復活決定!? ダイハツは軽自動車3種を初公開【東京モーターショー2013】
http://clicccar.com/2013/11/01/234592/

ナマ着替えシーンあり!? 新コペンを旧コペンそっくりにするボディキット【東京モーターショー2013】
http://clicccar.com/2013/11/20/237064/

モーターショーにやはり「軽」のムーブメント【東京モーターショー2013】
http://clicccar.com/2013/11/22/236424/

(山本晋也)


【関連記事】
マツダ版の車名は「フレアクロスオーバー」、スズキハスラーとココが違う!
ホンダ「N-WGN」が発売1か月で2.4万台を受注
期待の新人スバル・レヴォーグを始め、2014年注目の日本車
ホンダ「N-BOX」、「N-BOX+」がマイナーチェンジでまたまた燃費を改善リッター25.2km!
N-BOXから進化したN-WGNの上質な走り【N-WGN試乗記03】

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles