すべての買い物上手に朗報! 今なら「ロクシタンの限定キット」や「レスポの新作バッグ」がタダでもらえるチャンスも!
アベノミクスだ、景気の回復だと言っても、どうもしっくり来ない。だから1円でも節約するのは、先行きの見えない今、当然のこと(違うって人はこの際ほっときます)。 そんな節約上手な人の強い味方が、毎日「今日限りの特売」や「タイムセール情報」を教えてくれる、チラシ情報サイト「シュフモ」だ。そのPC版がリニューアルしてさらにパワーアップした。 「シュフモ」がどんなサイトかサクッと紹介しておこう。...
View Articleクルマに乗ってばかりで運動不足が気になる男性へおすすめ、健康ハックWEBマガジン「Men’s HOLOS」
マイカー通勤をしているというのは、クルマ好きにとっては嬉しい反面、ついつい運動不足になりがちなのが気になったりしませんか? メタボという言葉が気になるお年頃のビジネスマンも少なくないことでしょう。 そんなアナタへ、オトコの健康ハックWEBマガジン「Men’s HOLOS」をおすすめしちゃいます。...
View Article6月26日は露天風呂の日 人気露天風呂ランキング1位は長野県の南木曽温泉
6月26日は露天風呂の日。温泉・宿の予約サイト「ゆこゆこ」では“絶景露天のある宿”として、口コミ評価が80点以上の宿を紹介している。料理・温泉・サービス・客室などの口コミ評価を元に算出しており、なかには口コミ評価が90点以上の名宿もある。そこで「露天風呂の日」にちなみ、お風呂の評価が高い、露天風呂の人気宿ランキングを算出してもらった。...
View Article雨の日のドライブデートは『男の余裕』が成功のカギ!
水も滴るいい男……なーんて言葉があるけれど、実際ずぶ濡れだったらクルマのシートも 水浸しで最悪……。雨の日は泥が跳ねてたりして、せっかく洗車したばかりなのに、 クルマが容赦なく汚れる~~!! クルマ好き男子にとっても雨の日は憂鬱ですよね。 もちろん 女子にとっても雨の日は憂鬱。雨の日デートで失敗することって結構あるんですよね~。...
View Article庶民の足、軽自動車を取り巻く増税圧力の数々
税制優遇による低価格で人気の高い軽自動車。性能面でもモデルチェンジごとに新技術を搭載し、燃費、走り、室内空間にしても、コンパクトカーに劣らないほどの進化を遂げてきた。しかし、そんな軽がここ数年、増税の矢面(やおもて)に立たされている。...
View Articleえっ、絵なの!? 色鉛筆で描かれた水や雨がテーマのアート
これは、写真にしか見えない。 アメリカはペンシルバニア出身、ロサンゼルスに住むアーティストのエリザベス・パターソン(Elizabeth Patterson)さんのアートは、水や雨がテーマ。この写真に見える作品たちですが、なんと色鉛筆や黒鉛などで描かれているのだそう。 彼女の他の作品は下記リンクからどうぞ。どうみても写真にか見えないのですが...。 えっ、絵なの!?...
View Article新型三菱eKワゴンは「ウツクシeK」、eKカスタムは「カッコeK」で表裏を狙う!
三菱eKワゴンの「ek」は、「Excellent K-car」の頭文字を「いい軽ワゴン」と語呂合わせしたのが由来です。そしてその名の通り、新型三菱eKワゴンは、室内空間も燃費も質感もトコトン磨き上げてきました。ワゴンRやムーブ等の強力なライバル達に対抗すべく、兄弟車のekカスタムと義兄弟の日産デイズとタッグを組んで、トールワゴン市場に躍り出てきたのです。...
View Articleめっちゃ前進! 米スプリントがソフトバンクによる買収を承認。世界3位の規模の携帯電話会社になるかも
また前進っ 日本経済新聞によりますと、ソフトバンクによるスプリント買収提案が米国時間25日午前(日本時間26日未明)の臨時株主総会で承認される見通しになったそうです。...
View Articleテスラは90秒で満充電! 自動バッテリー交換システムを米で初公開 !
現在、世界的にEV普及が足踏みする要因となっているのが車両価格の高さと一充電当たりの航続距離。 バッテリー容量に依存するEVの場合、航続距離は車両単体やインフラ整備だけでは解決出来ない大きな課題となっており、その解決には約5年後とされる大容量の次世代バッテリーの登場を待つしかない状況。...
View Articleピアノを持たない天才ピアニスト、うどんにハマる【ジョバンニ・アレヴィ インタビュー】
いろいろと破格なイタリア人の天才ピアニスト、ジョバンニ・アレヴィ(Giovanni Allevi)をご存じだろうか?...
View Articleムネリンの機内ダンスが全米で話題に
5月にサヨナラヒットを放った直後の「アイムジャパニーーーズ!!」インタビューで、一躍その名を轟かせたムネリンこと川崎宗則。その人気は所属するブルージェイズの本拠トロントに止まらず、他球団のファンが「オールスターでカワサキに投票しよう!」と呼びかける事態にまで発展したことは、以前に紹介した通り(→http://nikkan-spa.jp/447804)だ。...
View Article素人時代の壇蜜、グラビアデビューへの意外なきっかけ
単なるグラビアにおける存在を超越し、いまや社会現象にまで膨れ上がった「壇蜜」。その原点は、『SPA!』の素人参加型グラビア『どるばこ』にあった。そして、自らプロフィールを送った動機も、なんとも意外なものだった。...
View Article脚本家・宮藤官九郎から知る! 「あまちゃん」をもっと楽しむ方法
平均視聴率20%以上を記録している大人気ドラマ、朝の連続テレビ小説「あまちゃん」を皆さんご覧でしょうか?アイドルを目指す海女のアキちゃんを演じる、ヒロイン能年玲奈さんの輝きは尋常ではありません。彼女と、彼女を囲むキョンキョン、宮本信子ら大人達のストーリーは、筆者の心を掴んではなしません。...
View Article【サッカー】「選手固定、欧州組重用、若手軽視」ザッケローニに対する采配批判は的外れとの声
コンフェデレーションズ杯(以下、コンフェデ杯)を終え、W杯本番まで1年となったザックジャパン。次の目標は、7月下旬に韓国で開催される東アジア杯だ。 コンフェデ杯では“結果”を残せなかったものの、日本が目指すパスサッカーに光が見えたという収穫もあった。国内組が中心となる次の東アジア杯では、コンフェデ杯で露呈した弱点を補う新戦力を発掘するのがザッケローニの目的だろう。...
View Articleベストセラービジネス書の嘘。成功している会社経営の真似をするだけではビジネスは成功しない。
あなたは、「ビジョナリー・カンパニー」、「エクセレント・カンパニー」、「本業再強化の戦略」といったベストセラーのビジネス書を読んだことがありますか?...
View Article奪われたものは奪い返す!? 奪還愛の法則
こんにちは。恋愛ライターの石田です。狙った獲物は逃さない略奪愛についてのテクニックや、人の心を操る心理作戦など、恋愛の駆け引きについての情報はたくさんあります。でも、それよりも奪われたものを奪い返す奪還愛のほうが難しいし、それを指南する本や情報は少ないようです。...
View Articleノブコブ&直美がHOOTERSで大反省会!!! 『ハングオーバー!!! 最後の反省会』イベント
6月28日(金)に全国公開となる映画『ハングオーバー!!! 最後の反省会』の公開を記念して、働くお父さんたちの新聖地・HOOTERS銀座店で日本版“ハングオーバーズ”結成イベントを開催! 平成ノブシコブシと渡辺直美が映画にちなみ、大反省トークを展開した!...
View Article松下幸之助の名言から読み取る!! これが俺の生き方!!
突然ですが日本を代表する経営者と言えば誰を思い浮かべるでしょうか。SONYの盛田昭夫や井深大、JALの稲盛和夫、はたまたSoftbankの孫正義でしょうか。ですが、未だに多くの人から尊敬されている経営者といえば松下電器創業者の松下幸之助でしょう。そこで今回は、松下幸之助の名言から、彼の生き方を紹介します。 1. 志を立てる...
View Article月の塵とアポロ11号とメカニズムの複雑さが詰まった時計
腕時計はガジェットの小宇宙。 Romain Jerome、その名前を聞いてピンとくる人もいるでしょう。ユニークな素材を時計に取り込むことで有名な時計メーカー。過去には、月の塵や自由の女神の金属片や火山灰等々を時計に練り込んでいます。今回新発売のMoon...
View Article