Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

奪われたものは奪い返す!?  奪還愛の法則

$
0
0

こんにちは。恋愛ライターの石田です。狙った獲物は逃さない略奪愛についてのテクニックや、人の心を操る心理作戦など、恋愛の駆け引きについての情報はたくさんあります。でも、それよりも奪われたものを奪い返す奪還愛のほうが難しいし、それを指南する本や情報は少ないようです。

というのも、韓国映画史上最高の観客動員数を更新して大ヒットを飛ばし、日本で6月22日より2週間限定公開中の映画『10人の泥棒たち』を観て考えたのでした。世界に1つしかない宝石をめぐる完璧な強奪計画を狂わせるのは、アジア最強の10人の泥棒たちの野心と3つの愛。

色香で落とし、演技で騙し、精密な技で狙った獲物は逃さない……。泥棒たちが魅せるテクニック、練りに練られた緻密なストーリーを彩る大迫力のアクションなど見所も満載ですが、ポーカーフェイスの奥に隠された本心や3つの絡み合う愛に翻弄されるところなど、リアリティあふれる映像に圧倒されつつ、恋愛についてもいろいろ考えさせられます。

とにかく、ソウル、香港、マカオ、釜山とダイナミックなアクションの連続で、最終的に幻のダイヤモンドを握りしめるのは誰なのか、ラストにはどんなシーンが用意されているのか予想できない展開なのです。

「盗みは自分との闘い」という美貌の金庫破りペプシ(キム・ヘス)も、「ほしいものは自分で買わない」という信念を持つクールで身軽なロープ使いの達人・イェニコール(チョン・ジヒョン)も、熟練の演技派ガム(キム・ヘスク)も、仕事のやり方やタイプは全く違っても自分の欲望には基本的に素直。

もちろん、泥棒になることや略奪愛をお勧めするわけではないけれど、奪われたものは奪い返すくらいの気構えや気概は持っていたほうがいいんじゃない? とバイタリティあふれる彼女たちを見て思ったのです。ほしいものは、ほしい……欲望に素直になるのも悪いことではありません。

それに、恋愛に関しては、その関係が永遠に続くように思えたとしても油断大敵。安定したカップルがあっさり別れてしまうことはあるし、思いもよらない展開が二人に訪れても悲観しているだけでは何も解決しません。

もし、隙につけこまれてパートナーを略奪されてしまったら、どうしたらいいのか。

(1)取り乱さずに状況を把握(感情に流されない)
(2)場合によっては身近にいる人の助言やアドバイスを聞く(客観的な事実確認のため)
(3)少しくらい格好悪くても、ジタバタしてみる(言いたいことも言えず後悔するのは避ける)

やるだけのことをやってダメならば諦めもつくけれど、あっさり引き下がって、簡単に諦めてしまったことでさらに悔いを残さないようにしてほしいのです。大切な愛を手放さないためにも3つの違うタイプの愛のカタチを参考に、この作品から“心を盗むテクニック”をしっかり学んでおきましょう。

■作品情報『10人の泥棒たち』
出演:キム・ユンソク キム・ヘス イ・ジョンジェ チョン・ジヒョン サイモン・ヤム キム・ヘスク オ・ダルス
キム・スヒョン アンジェリカ・リー デレク・ツァン
監督:チェ・ドンフン
脚本:チェ・ドンフン イ・ギチョル
配給:ライブ・ビューイング・ジャパン
公式サイト:http://10dorobo.jp/
2013年6月22日(土)より、TOHOシネマズ 渋谷ほか全国2週間限定公開中!
(C)2012 showbox/mediaplex and caper film ALL RIGHT RESERVED.

※@nifty恋愛・結婚からの寄稿です。

【関連リンク】
その他の恋愛ライターコラムはこちら
http://nifty.jp/ren-ai

@nifty恋愛・結婚
http://partner.nifty.com/

関連リンク ]
山寺宏一さんが“あの騒動”にコメント? 「声優にスキルは必要!」
パートナー以外の旅行相手って? 既婚者に聞いて分かった男女の意識差
山寺宏一、平田広明、中井和哉……映画『10人の泥棒たち』の日本語吹き替えキャストが豪華すぎる!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles