原発の温排水とクラゲ大発生は関係があるのか?
現在、日本で稼働している原発は1基もない。これまで、原発を冷やすために取り込んだ海水が温められ、海に放出され続けてきた。ところがこの「温排水」が止まったことで、原発周辺の海域の環境が回復してきているという! 原発停止によって(良い意味で)激変した各地の海の状況をリポートする。 <福井県・若狭湾の原発> ◆クラゲ大発生の漁業被害も激減...
View Article500万円を電力株で5000万円にした男の次の一手
芸能人から一般のサラリーマンまでアベノミクスで大儲け!と話題だ。“第一波”に乗り遅れた人もまだまだ儲けられる! アベノミクス勝者たちの儲け話に学び、二匹目、三匹目のどじょうを我が手におさめようではないか! <実例>元手500万円を電力株で5000万円に。次なる目標は不労所得毎月50万円の仕組みづくり...
View Article男子にモテる合コンの洋服!? 思わず抱きしめたくなる女っぽさを演出する洋服
思わず抱きしめたくなる、ぎゅっとハグしたくなる女っぽさを演出する服があります。特に、イマドキの男性はすごくナイーブでデリケートです。女性が完璧に振舞えば振舞うほど、むしろ逆効果。 あぁ俺なんかではとても太刀打ちできないだろうなぁ… と怖気づかせてしまうのです。そこで、ガラスハートの男性が安心して近づける優しさを女性側から先に示してあげるのに効果的な洋服があります!...
View Articleレゴで作ったエンジンで動く、人が乗れる自動車【動画】
僕は子供のころ、レゴ派ではなくダイヤブロック派でした。 その理由のひとつは、レゴは固くて外すのが大変だったこと。もうひとつは、限られた種類のダイヤブロックを使って想像力を働かせてモノを作るのが楽しみだったのに対し、リアリティを追求するためとはいえ専用パーツを用意したキットが豊富にラインアップされているレゴって、なんだか”カネで解決する”みたいな感じがして潔しとしなかったのです。...
View Articleシュワルツェネッガーが今まで殺した人数を数えてみた
「筋肉の大統領」アーノルド・シュワルツェネッガー。兄弟メディアKotaku JAPANでシュワちゃんが映画の中で今までに殺した人数を合計するまとめ動画を紹介していました。...
View Article福島第一原発事故の作業員は給料をピンハネされていた!
4号機の使用済み核燃料取り出しが始まり、事故処理の大事な局面に入った福島第一原発(フクイチ)だが、その収束作業に必要な作業員の人員確保が、「低賃金のために厳しい」という話が出ている。 それほどまでに、フクイチの作業員は低賃金なのだろうか?...
View Article王室御用達のブランド・アスプレイ Asprey in London
写真はロンドンのニューボンドストリートに開く老舗ブランドアスプレイAspreyのショーウィンドーです。透き通った蒼と清楚な純白で気品高くカラー・コーディネートされたウィンドー・・・。あまりに爽やかにディスプレイされているからでしょう、通りすがりの多くの人々が立ち止まり、見惚れます。...
View Articleホンダ「フィットシャトル/ハイブリッド」にクールな特別仕様車
5ナンバーサイズのコンパクトワゴン、ホンダ「フィット シャトル」と「フィット シャトル ハイブリッド」に、クロームメッキを配したエクステリア、ブルー&ブラックをアクセントにしたインテリアの特別仕様車「クールエディション」が登場しました。...
View Article日米関係「良好」80%から58%に大幅低下 米国対日世論調査
外務省が発表した米国における対日世論調査によると、日米協力関係を「極めて良好」「良好」と回答した割合の合計は、一般の部で58%、有識者の部で86%となった。一般の部は前回調査の80%から22ポイント減と大幅に低下した。対日信頼度は一般の部で76%、有識者の部で93%だった。日米安保条約は日本及び極東の平和と安定へ「非常に貢献している」「ある程度貢献している」と回答した割合の合計は、一般の部では81%...
View ArticleFOMC相場、12月と9月のアナロジーに注目
固唾を飲んで見守られたFOMCの結果を受けて、18日のNYダウは最高値更新の大幅高となり、為替もドル高・円安が進むいわゆるリスクオン相場が広がりました。ただ、後から振り返ると、その日が当面1か月のリスクオン相場、株高、円安のピークとなり、その後1か月以内でNYダウは5%以上、ドルも対円で3%程度の反落に向かったのです―― ◆リスクオンからリスクオフに転じた9月...
View Article中国で「日本人の胎盤」が不正に高額転売されていた
中国のショッピングサイトで、密かに人気を博している日本製品がある。 それは、人間の胎盤を原料とする「ラエンネック」という注射薬だ。中国サイトでは、1箱(50本入り)がおよそ9万円で売られている。 本来、日本では肝機能障害の治療などを目的に病院内でのみ処方される。しかし、「美容に効く」として中国人の需要が急増、不法に海を渡っているのだ。...
View Article2013年、圧倒的与党・自民党議員たちの「うっかり」発言集
衆参両院で圧倒的多数の議席を占め、自民党の“独裁”を印象づけた2013年。その増長ぶりは日がたつごとにひどくなっている。 今回、巨大与党の傲慢さを隠しきれない、議員たちの“うっかり発言”を調べてみた。そしたら出るわ出るわ…… 。 ●安倍晋三首相 12月9日 秘密保護法の採決後、首相官邸でも記者会見においての発言「もっと時間をとって丁寧に説明すべきだった。反省している」...
View Article複合燃費リッター70.4kmのアコードPHVを一般ユーザーへ
満充電状態からのEV走行可能距離が37.6km、充電を考慮した複合燃費で70.4km/Lという世界トップレベルの燃費性能を誇るホンダ・アコード プラグイン ハイブリッド。これまで官公庁などフリートユーザー限定のリースとなっていましたが、ついに一般ユーザー向けのリース販売が始まります。 一般ユーザー向けに用意されるアコード プラグイン ハイブリッドは新グレード「SX」となります。...
View Article自分に厳しい人は要注意:経験者が語る「我が子を壊す完璧主義」
マジメな人ほど、自分を批判してしまうもの。もっとうまくやらなきゃ。遅れを取っちゃダメ。そんな、自分に厳しい人が親になると、いちばん傷つくのは我が子だったりします。 自分は気を付けているから大丈夫。なんて他人事だと思っているあなたでも、無意識のうちに我が子を傷つけてしまっているかもしれません。ブログ「Hands Free...
View ArticleE-girlsの一部メンバーは、EXILEよりキャリアが長い!?
EXILEのDNAを受け継ぐ、本格的なダンスパフォーマンスを展開する「ガールズ・エンターテインメント・プロジェクト」として11年に誕生したE-girls。13年4月にリリースした1stアルバム『Lesson1』がオリコンチャート1位を獲得するなどノリに乗っている彼女たちが、間もなく晴れの舞台で競演を果たす。結成2年目にして、NHK紅白歌合戦への出場権を勝ち取ったのだ。...
View Articleずっとクリスマス気分でいられるカレンダー
いよいよクリスマスですね。聖なる夜と書いてい聖夜。街角では様々なクリスマスの定番ソングが鳴り響き、ケンタッキーに並び、クリスマスケーキを食べて、プレゼントを交換し、恋人たちはイチャイチャするする。一年で最も浮かれてて素敵な一日のひとつだと思います。しかしながら。そんな浮かれ気分もクリスマス当日が過ぎると、ウキウキした気分は街からあっという間に消散し、すぐに年の瀬の慌ただしい雰囲気に。なんとも寂しいも...
View ArticleEV(電気自動車)とFCV(燃料電池車)、将来の本流はどっちだ?
「EV」普及が足踏みする中、2015年には「FCV(燃料電池車)」が市販されます。 政府が両エコカーの普及を促進している事もあり、消費者にとってはどちらが今後の主流になるのかが判り難い状況ですが、国産EVに限らず、2014年以降にはVWなどの欧州勢がEVの導入を予定しているようです。...
View Articleイカスミから電池ができた! 食べる医療機器の電源として開発
歯を黒くするパスタだけじゃない、ハイテクなイカスミの使い方。 ちょっと前の話ですが、クレイジーな医療機器が誕生しました。それは小さなロボットが血管に入り込んで、動脈の詰まりを除去するってものです。他には飲み込んで使う健康管理デバイスなんてのも考えられてます。ただそこで大きな課題になるのが、そのデバイスを動かすための電源をどう確保するかってことです。だって普通の電池を飲み込んだら危険ですから。...
View Article坂口杏里、森下悠里らアイドル5人が、セクシーサンタコスプレでキャバ嬢修行!
19日(木)、坂口杏里、矢吹春奈、森下悠里、折井あゆみ、階戸瑠李らの女優・アイドル5人が、映画『ハニー・フラッパーズ』のPRイベントを六本木のCLUB ZOO TOKYOで行なった。...
View Article