カーナビは「カー用品店で選ぶべき」と言える6つのワケ
前回説明したように、カーナビには自動車メーカーの工場などで取り付ける「純正品」と呼ばれるタイプと、カー用品店などで販売されている「市販品」が存在します。クルマを買う際には、迷ったことがある人も多いことでしょう。しかし結論から言えば、迷ったら市販ナビなのです。今回は、純正ナビと市販ナビの違いを解説した前回に続き市販ナビを選ぶべき理由となる、市販ナビが純正ナビよりも優れている点をお教えします。...
View Article地球にはこれっぽっちしか水と空気がないのか…
これが何を表しているかわかりますか? こちら、地球の密度に対する地球にある全ての水と空気の密度を比較して表した画像。こうしてみると、たったこれしかないのか…と驚愕します。奇跡の星は、そこに住む人間が注意をしないと傷ついてしまう儚い星でもあるのですね。 この画像は、2002年にヨハネスブルグにて開催された地球サミットでのAdam Nieman氏のコンセプトを元に、Globaïa's Félix...
View Article虚構のお姉さんに触れるだと…。妄想と現実を代替するシステム「SRxSI」(動画あり)
必要は発明の母。 「お姉さんを触りたい」とは誰もが一度は夢見たことがあるはず。そんな夢を叶えてくれる魔法のガジェットが妄想と現実を代替するシステム「SRxSI」。...
View Article神々しいほど幻想的…ISSから見た地球の夜明け
鮮やかな虹色の弧。その中心に煌めく宝石。こんな夜明けを肉眼で見れる日が、いつか私たちにもくるのでしょうか? 宇宙飛行士のカレン・L・ニーベリさんが、人類最高の絶景スポットISS(国際宇宙ステーション)から息をのむような夜明けの写真をツイートしました。...
View Article総選挙1位で見せた今年のベストスマイル。HKT48指原莉乃が「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2013」受賞!
HKT48の指原莉乃が、日本歯科医師会の選定する「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2013」の著名人部門を、俳優の山本裕典とともに受賞。「いい歯の日」である11月8日に、都内で行なわれた授賞式に参加した。...
View Articleルノー・ルーテシアのセクシーな走り!【ルノー・ルーテシア試乗記01】
東京モーターショーでも披露されたガルウイングのコンセプトカー「デジール」では「恋に落ちる瞬間」、新型ルーテシアでは「ルノーともう一度恋に落ちる」という少し赤面モノのキャッチを掲げていますが、決して大げさではないことは新型ルーテシアのスタイリングを見れば明らかです。...
View Articleネクストブレイク間近なスイーツ&ご当地グルメ
「食」に関する情報が溢れている昨今。「食べログ」や「お願い!ランキング」ではわからない、さまざまな「食の裏側」ランキング(http://nikkan-spa.jp/527233)を見てきた。今回は、まだ注目されていない“ネクストブレイク”なグルメを紹介する。 ◆ニッチな“ネクストブレイク”グルメ...
View Article北海道紋別市では、1万円でオホーツクの流氷がもらえる!?
’08年から始まった「ふるさと納税」制度。名前は知ってても中身は知らないって人も多いはず。でも、実はとてもお得なんです。ちょっとのお金で地域貢献できて、税金が控除され、いろんなものがもらえて……と、いいことずくめ。これをやらない手はないですよ! ◆[ユニーク部門]紋別市では1万円でオホーツクの流氷5~6kg...
View Article【素人アイドルプロデューサーへの道】お金が目的だと続かない!?
アイドルが割拠する今、「アイドルになりたい」という女のコの夢のハードルは下がり、同時に「アイドルを育ててみたい」という本懐を遂げるチャンスも増えている。本特集では、素人ながらアイドルのプロデュース業を始めた人々の紆余曲折と喜びを紹介。膨張し続けるアイドル業界。これを読めばキミもアイドルプロデューサーになれる!? ◆メンバーを集めるべく、街角で声をかけた数300人!...
View Article「スポット溶接増し」のアクア スポーツコンバージョン「G’s」登場、222万円
マイナーチェンジにより、世界トップの燃費性能37.0km/L(JC08モード燃費)へと進化したトヨタのハイブリッドカー「アクア」。そのスポーツコンバージョン車シリーズとして、「G SPORTS」 、通称G’s(ジーズ)がアクアに設定され、21013年12月9日に発売されることになりました。 Gグレードをベースに新設定された“G’s”...
View Article若い女性は軽自動車がお好き?10〜20代女性のマイカーは?
ソニー損害保険が10月10日〜15日の6日間、18〜59歳の男女に対して「全国カーライフ実態調査」を行い、1000人から回答を得たそうです。気になるアンケートの回答はなかなか興味深く、総括として下記のとおり。 1:1か月あたりの走行距離 300km未満が半数以上2:1か月あたりの維持費...
View Article賞金10億円がかけられたカナダの巨大類人猿・ビッグフットを追え!
アメリカとカナダの国境地帯にそびえるロッキー山脈周辺で、19世紀から途切れることなく目撃情報が残っている未確認生物「ビッグフット」。 ついに10億円の賞金がかけられた巨大類人猿を、週プレ取材班が本気で追いかけた! 舞台は米北東部の五大湖からカナダ西部へ。そこで先住民が伝えた「ビッグフットの声」とは――。 ***...
View ArticleホンダNSXコンセプトからトヨタ2000GTまで、グランツーリスモ6の最新予告映像!!【動画】
クルマ好きはもちろん、多くのゲーム好きからも支持を集める「PlayStation3」用ゲームソフト、『グランツーリスモ6』がソニー・コンピュータエンタテインメントから12月5日に発売予定です。 その予告映像がネット上で公開され大きな話題となっています。 映像の最初には宇宙が描かれているなど、予告映像を見るだけでも『グランツーリスモ6』の舞台が大きなスケールで考えられていることが読み取れます。...
View Article東京モーターショー2013出展車のご先祖さまを発見!その2【歴代東京モーターショーのすべて】
「歴代東京モーターショーのすべて」に登場するショーモデルのご先祖さま(1980年代~2011年編)を紹介したいと思います。 ■第25回1983年 スズキ・マイティボーイ4WD→ エックス・ランダー 今回スズキブースでは、ジムニーのシャッシにオープンオフロードボディとHVユニットを載せたエックス・ランダーが大人気!...
View Articleヒュンダイが巨大な戦略車「エクシェント」を日本導入!【東京モーターショー2013】
現代自動車(ヒュンダイ)は11月21日、東京モーターショー2013のプレスデーにおいて同社商用車部門担当の崔 漢英(チェ・ハンヨン)副会長が冒頭挨拶の後、日本初公開となる巨大なグローバル戦略モデル「XCIENTO(エクシェント)」を紹介。 ヒュンダイと言えば、乗用車では既に2009年11月に日本市場から撤退済みですが、大型観光バスなどの商用車に関しては現在も日本で一定のシェアを確保しています。...
View ArticleAクラス風!?ベンツBクラスがフェイスリフト!
多数のラインナップを持つメルセデスの中でも比較的地味なイメージのあるBクラスのフェイスリフト・モデルをキャッチしました。 2011年のフルモデルチェンジにより存在感がかなりアップしましたが発売から2年、化粧直しが行われます。...
View Article想定外を潰せるか? 日産が高速道で「自動運転」を実証実験!
10月中旬に東京ビッグサイトで開催された「第20回ITS世界会議 東京2013」以降、「自動運転」に関する話題を目にする頻度が増えてきました。 11月9日に安部首相が自動運転システムを搭載した自律走行車に同乗して国会議事堂周辺の公道を走行する様子がTVニュースで放映されたのは記憶に新しいところ。...
View Articleトヨタ・ハイエース、レジアスエースがマイナーチェンジで大幅進化
トヨタの人気1BOX「ハイエース」と「レジアスエース」がマイナーチェンジを実施、2013年12月9日から発売されます。 フロントバンパー&グリル、LEDを設定したヘッドランプ、リヤコンビネーションランプにエアロスタビライジングフィンを追加するなど進化した外観が、従来型と差別化するポイントとなっています。...
View Articleガイドツアーで行ける特別な場所は? もらえるお土産は?【東京モーターショー2013】
前回も好評だった「自動車ジャーナリストと巡る東京モーターショー」が今年も開催されました。これは日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員がガイドとなり東京モーターショーを巡るというもの。 東京モーターショーに興味あるけど何を見ていいかわからないという方向けの「スタンダードコース」、深いところまで知りたいという方向けの「クルマ好きコース」と2コースが用意されています。...
View Articleトヨタが売る痛車「ラブライブ!」市販バージョンがお披露目された!【お台場モーターフェス】
東京モーターショーのサテライトイベントとして開催されているお台場モーターフェスのメイン会場「MEGAWEB」で、アニメ「ラブライブ!」の公式痛車「国立音之木坂学院公用車」の市販バージョンが発表されました。...
View Article