
この記事は2011年1月24日公開のものを再掲載しています。
科学実験の結果から、最も二日酔いに効く治療方法が解明されました。
それは...コーヒーとアスピリンです。
アメリカ・フィラデルフィアにあるトーマス・ジェファソン大学の、Michael Oshinsky博士によって、明かされたシンプルな二日酔い対策。「タイムマシンに乗って、飲む前の自分に会って酒を飲ませない」とか、「壁を一日中見続ける」とか、そういう(全然現実的では無い)対策よりずっとシンプルですよね。
ラットを二日酔い状態にして実験研究を行ったそうです。
アルコールのひとつ「エタノール」によってもたらされる代謝物のアセトアルデヒドがさらに分解されてできた「アセテート(酢酸)」が二日酔いの頭痛の原因となります。そして、1服のカフェインと抗炎症薬がこの「アセテート」を防ぎ、頭痛を回復させてくれる、ということがわかったそうです。
なるほど、二日酔いを科学した結果ですね。
さらに、博士のラットは泥酔しても脱水症状は起こらなかったのだそうで、脱水症状は二日酔いが原因では無いらしいのです。つまり、脱水症状になったとしても安心してコーヒーを飲んで良いということですね。
二日酔いで「頭痛い!」ってよくなる人は、バファリンとコーヒーを飲めば治るってこと。本当に効くかどうか、二日酔いになったときに試してみましょう。
[Telegraph; image via Shutterstock]
mayumine(米版)
■あわせて読みたい
世界の空港の航路をヒートマップで可視化すると...?
このとっても可愛いポップな世界地図が、まさか人間のアレで描かれているとは!
【過去記事】ところで「二日酔い」って何? その原因と対処法
月の塵とアポロ11号とメカニズムの複雑さが詰まった時計