
リストバンド型活動量計、どんどん種類が増えますね!
ドコモは12月に予定していたリストバンド型活動量計「ムーヴバンド」の発売を延期すると発表しました。発売時期は2014年1月発売の方針。延期の原因はベルトの留め具が外れやすいものがいくつか見つかったためとのこと。
ムーヴバンドは多くのリストバンド型活動量計と同じく、歩数や移動した距離、消費カロリー、それに睡眠時間などが計測できます。防水機能はIPX5/7に対応し、連続して4〜5日利用することが可能ですので、ウィークデーは毎日つけっぱなし!みたいな使い方もできそうです。
価格は9576円で、カラーはさわやかなライトグリーンとスーツにも合わせやすいネイビーブラックの2色を用意します。
スマートフォンとの連携にはiOS/Android端末向けアプリの「WM(わたしムーヴ)アプリ」を利用し、データはクラウド上に蓄積されます。さらに、睡眠量や活動量からさまざまな生活習慣におけるアドバイスを行うサービス「からだの時計 WM」も提供されます。ただし、こちらのサービスは月額126円(ムーヴバンド購入者の場合)と、有料サービスとなっています。
auの「SHINE」やソフトバンクの「FitBit flex」とこのドコモのムーヴバンド、どのリストバンド型活動量計を選べばいいのか迷ってしまいそうですね!
[ドコモ、ケータイWatch]
(塚本直樹)
■あわせて読みたい
・革新も失敗も経験済み。IBMの歴史にはグローバル社会で戦う知恵が詰まってた!