スバル・レヴォーグの本命!? 1.6L直噴ターボはどうか?【レヴォーグプロトタイプ・試乗記02】
レヴォーグには、2.0Lの直噴ターボに加えて、1.6L直噴ターボが用意されています。78.8×82.0のロングストロークで、当然ながらインプレッサの1.6Lの「FB16」と同一。 しかし、ターボの力を借りてインプレッサのNAの「FB16」から55ps、102Nmアップさせ、170ps/4800〜5600rpm、250Nm/1800〜4800rpmを達成。 レガシィの2.5L...
View Article清原和博が選手時代「自分は天才!」と思った瞬間は?【動画】
往年のF1界に名を残す二人のドライバー、ニキ・ラウダとジェームス・ハント。 真逆の性格にしてライバル、その二人のドライバーの現役時代を描いたレースが舞台となったヒューマンドラマ「ラッシュ/プライドと友情」については過去にもその紹介を行ってきました。 「『ラッシュ/プライドと友情』に興奮!主演陣がニコ生に?!...
View Articleスマホを、安く賢く利用したいなら「フリーSIM」もアリ!
ボディブローのようにきいてくる毎月のスマホ料金。だが、「フリーSIM」を活用すれば、3大キャリアで普通に契約するよりも安価で、より自分に合ったスマホの使い方ができる。 とはいえ、手続きとか条件がムズカしそうで、なかなか導入するのは勇気がいるもの。そこで、フリーSIMの基礎知識を知っておこう。...
View Article価格は719万円から! ポルシェ「マカン」予約受注を開始
都心や高級住宅街を走っていると、初代から現行の3代目までポルシェ・カイエンの姿をよく見かけますが、狭い住宅街だと取り回しが大変だろうなぁ、とは余計なお世話でしょうか。昨年の東京モーターショーにおいてアジアで初めて披露されたポルシェ・マカンの予約受注がスタートしました。...
View Article「MINI Crossover Valentine Road」135台限定のクロスオーバー!
今春には日本でも発売される新型MINI。しかし、日本のMINIの約半分は唯一の4ドアであるMINIクロスオーバーという状況ですから、4ドア需要が根強いことを考えると、MINIクロスオーバーも唯一の4ドア、5人乗りモデルも選べるとなるとまだまだ魅力的な存在です。 2月1日から発売される「MINI Crossover Valentine...
View Article「ビットコインを採掘」の採掘ってなんだ?
昨年、100倍に値上がりした「ビットコイン」。このドリーム通貨を、ほぼ元手ゼロで“掘り当てる”方法に迫った! ◆現代版ゴールドラッシュ! 第二のビットコインを採掘して一攫千金を狙え 昨年、最も価値の上がった“通貨”は何だったか?...
View ArticleWindowsXP、サポート終了でハッカーの攻撃対象に
アベノミクスの次なるフェーズは? 消費税増税で生活はどうなるのか? TPPは? 中韓との外交問題は……などなど、我が国は今年も多くの課題を抱えている。しかし、そんな大きなトピックの陰に隠れて、実は結構日本の首を真綿で絞めるような問題がある。あまり話題にならない、日本が抱える「2014年問題」を探った 【WindowsXP問題】サポート終了と同時に攻撃対象に変わる!...
View Articleプレゼン下手…極度のあがり症を克服するには?
【佐藤優のインテリジェンス人生相談】 “外務省のラスプーチン“と呼ばれた諜報のプロが、その経験をもとに、読者の悩みに答える! ◆nao(ペンネーム)会社員 男性 30歳...
View Article2014年度税制改革のポイントは「個人よりも企業優先」
昨年12月、自民党と公明党は2014年度の与党税制改正大綱を決定した。その内容は企業に手厚く、家計は置き去りというもの。取りやすいところから取る、という与党の姿勢が表れている。 その代表が、唯一の低所得者層救済策だった「軽減税率」の導入が先送りとなったことだ。 軽減税率とは、低所得者の税負担を軽減するため、食料品や医療品など生活必需品に対してかける、標準税率より低く抑えた税率のこと。...
View Article中古車、輸入車の賢い車検の選び方は?
賢いクルマ選びの方法として、昔からの定番わざと言えば中古車の選択です。 クルマは不動産と並びしっかりと相場があり、当たり前に一般の人が購入している数少ない中古品がある商品のひとつです。 「新車の臭いが好き」「誰にも所有された事のないクルマでなきゃイヤ」というある種信仰的な新車指向でなければ、中古車は自動車購入の選択肢に入れたほうがいいんじゃないでしょうか。 その中古車はどこで買えるでしょうか。...
View Articleドラゴンボールの神龍への願い事を申請書形式にする
ドラゴンボールと云えば、週刊少年ジャンプに連載されていた、鳥山明先生作の説明不要の超人気漫画ですね。アニメ、映画、ゲーム、キャラクターグッズ化などもされ、世界中で愛されている作品のひとつですよね。そんなドラゴンボールに登場するキーアイテムが、タイトルにもなっている"7つ集めると願いが叶う玉"「ドラゴンボール」ですよね。一星球から七星球までを揃えると、神龍が出てきて願いをひとつ叶えてくれる。なんとも夢...
View Article東京都知事選における「原発の正しい語り方」
来る2月9日の東京都知事選挙の候補者が出揃った。選挙と言えば、争点は何かとなる。今回の都知事選では、“脱原発”が争点になる様相を呈している。今の日本の世情からすれば、“脱原発”が選挙の争点になることには違和感がないと一瞬思ってしまうかもしれない。細川護煕氏らは「即時ゼロ」、舛添要一氏は「脱依存」、田母神俊雄氏は「活用・推進」を掲げている。...
View Articleポルシェ「マカン」画像ギャラリー ─ ポルシェ初のコンパクトSUV
欧州にはV6のディーゼルターボも用意するポルシェ・マカンですが、日本向けは340psの3.0L V型6気筒ツインターボエンジンを搭載する「マカンS」、コンパクトSUV随一の快足ぶりを誇る400psの3.6L V6ツインターボの「マカン・ターボ」を設定しています。...
View Article素朴な疑問。東京都知事が「原発ゼロ」を実現できるのか?
東京都知事選の出馬会見で「脱成長」路線を表明した細川護煕氏。かねてから主張していた「原発ゼロ」を改めて主張し、都民に問う構えだ。 だが、根本的な問題として、東京都に原発はない。たとえ細川氏が都知事になったところで、影響力を行使できるのだろうか? この疑問について、原発政策に精通する現役キャリア官僚にして18万部突破のベストセラー『原発ホワイトアウト』(講談社)の著者でもある若杉冽氏が解説してくれた。...
View Article1813丁も銃が押収されていたのね…2013年、TSAが押収した怪しいブツの数々
TSA(運輸保安庁)は2013年だけで、6億3870万5790人の旅客をスキャンしました。 そこで明らかになる押収された怪しいブツの数々…。 2014年TSAが発見した不審物を紹介しましょう。 1813の銃(うち1477つ装填済) いろんな容器に入れられた黒色火薬 136の偽物やレプリカの手榴弾 562のスタンガン 約85グラム缶の催涙ガス 大量のナイフ...
View Article病院での診療の良し悪しは、患者の行動で決まってしまう!? 医者のかかり方完全マニュアルとは
よい病院を見つけて、よい医者に出会って、よい診察と治療を受ける。これって、案外思い通りにいかないものです。ではなぜ、うまくいかないのかを、考えたことはありますか? 実は、患者の立場となる我々の行動が大きな原因となっているのです。...
View Article人には聞けない「セカンド童貞」を捨てる方法
本誌アンケート調査で判明した「セカンド童貞」率の高さが反響を呼んでいる。 ※参考記事「5年以上性交渉ナシの“セカンド童貞”が増えている!」http://wpb.shueisha.co.jp/2014/01/20/24416/ 経験はあるものの、現在まで5年以上も性交渉をしていない、いわゆるセカンド童貞。25歳~39歳の男性のうち、なんと1割近くがこのセカンド童貞だったのだ。...
View Article