BMWといえば、50:50の重量配分にこだわり、「駆け抜ける歓び」を実現するため欠かせないのが後輪駆動のFRでしょう。BMWがFFを採用する!という昨年のパリサロンでのニュースはインパクト大でした。
今回フォトデビューしたのは「Concept Active Tourer Outdoor(コンセプト・アクティブツアラー・アウトドア)」で、ユニークな自転車の積載方法に注目です。見た目はアクティブな雰囲気のBクラスですが、プラグインハイブリッドの採用など「i3」や「i8」とともに新世代BMWの一躍を担う「アクティブツアラー」にも期待大。
(塚田勝弘)
【関連記事】
・BMW 3シリーズ・グランツーリスモはX1と同じ目線でも背が高く見えないのはなぜ?
・BMWアクティブツアラーにプラグインハイブリッド「Concept Active Tourer Outdoor」を設定!
・トヨタ「コンフォート」がロンドンタクシー風に変身する !?
・BMWとMINIのカーシェアリング「タイムズステーション有楽町イトシア」無料体験もあり
・ついにトヨタがカローラシリーズにハイブリッドを導入!? プリウス以上のリッター33kmで8月6日発売か?
今回フォトデビューしたのは「Concept Active Tourer Outdoor(コンセプト・アクティブツアラー・アウトドア)」で、ユニークな自転車の積載方法に注目です。見た目はアクティブな雰囲気のBクラスですが、プラグインハイブリッドの採用など「i3」や「i8」とともに新世代BMWの一躍を担う「アクティブツアラー」にも期待大。
(塚田勝弘)
【関連記事】
・BMW 3シリーズ・グランツーリスモはX1と同じ目線でも背が高く見えないのはなぜ?
・BMWアクティブツアラーにプラグインハイブリッド「Concept Active Tourer Outdoor」を設定!
・トヨタ「コンフォート」がロンドンタクシー風に変身する !?
・BMWとMINIのカーシェアリング「タイムズステーション有楽町イトシア」無料体験もあり
・ついにトヨタがカローラシリーズにハイブリッドを導入!? プリウス以上のリッター33kmで8月6日発売か?