Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

燃費効率の限界に挑んだ自動車(動画あり)

$
0
0
130617efficient_light_car.jpg


少ない燃料でどこまでも進んでいくスーパーカー。

ブリガムヤング大学の研究室が開発したのは「燃費効率の限界」に挑んだ自動車。なんと1ガロンあたり1331マイル(1リットルあたり480キロメートル)走ることが可能。平均的な乗用車の燃費は25マイル前後といわれているなか、その50倍以上も走ることができる超低燃費エコカーです。





燃費を向上させるために重要な鍵を握るのが車体の重さ。開発チームは超低燃費を実現するため、極限までムダをそぎ落とし総重量99ポンド(約45キログラム)まで軽量化に成功。流線型のデザインと効率のよいエンジン、そしてこの軽量化によって長距離を走る自動車が実現したんですって。

同大学は今後も「自動車の極限」を目指して研究開発を続けていくそうですよ!


[Brigham Young University]

(KITAHAMA Shinya)

■あわせて読みたい
スマートフォンいじってると大変なことになるビールグラス(動画あり)
気球で世界のすみずみにまでネット接続を。グーグル「Project Loon」(動画あり)
iPhone版Officeリリース! ただしいろいろ制限あり(動画あり)
なぜ壊れない? 古代コンクリートの謎がまたひとつ解明

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles