トヨタは、同社のハイブリッドカーである「プリウス」が1997年のデビュー以来、2009年にフルモデルチェンジした3代目までの累計販売台数が、2013年6月に300万台を突破した(自社調べ)ことを発表しました。この数字にはプリウスαなどのプリウスと名前のついたモデルは含まず、純粋に”プリウス”として300万台に達したということです。
3世代の販売状況は以下のようになっています。
■初代(1997.12~2003.8)
販売台数:12.3万台(国内:6.5万台/海外:5.7万台)
■2代目(2003.9~2011.12)
販売台数:119.2万台(国内:36万台/海外:83.1万台)
■3代目(2009.5~)
販売台数:168.8万台(国内:89.9万台/海外:78.8万台)
累計販売台数:300.2万台(国内:132.5万台/海外:167.7万台)
現行型は国内での販売が増えていることが、また海外(とくに北米)では2代目の人気が高かったことが、誕生から15年半での300万台達成に貢献しているといえそうです。
(山本晋也)
【関連記事】
・スバル 「WRX STI tS TYPE RA」画像ギャラリー ─ 最後にして至高のGVB型インプレッサか
・トヨタのぶつからないクルマ、衝突回避システムのECU不具合で2万台回収へ !
・日産「マーチNISMO」画像ギャラリー モータースポーツ仕込みの本格派!
・BMWが量産車で超軽量「炭素繊維」を採用 ! 日本でも普及促進へ !
・国産セダン復権のカギは、今年後半も続々登場のハイブリッド車にあり!?
3世代の販売状況は以下のようになっています。
■初代(1997.12~2003.8)
販売台数:12.3万台(国内:6.5万台/海外:5.7万台)
■2代目(2003.9~2011.12)
販売台数:119.2万台(国内:36万台/海外:83.1万台)
■3代目(2009.5~)
販売台数:168.8万台(国内:89.9万台/海外:78.8万台)
累計販売台数:300.2万台(国内:132.5万台/海外:167.7万台)
現行型は国内での販売が増えていることが、また海外(とくに北米)では2代目の人気が高かったことが、誕生から15年半での300万台達成に貢献しているといえそうです。
(山本晋也)
【関連記事】
・スバル 「WRX STI tS TYPE RA」画像ギャラリー ─ 最後にして至高のGVB型インプレッサか
・トヨタのぶつからないクルマ、衝突回避システムのECU不具合で2万台回収へ !
・日産「マーチNISMO」画像ギャラリー モータースポーツ仕込みの本格派!
・BMWが量産車で超軽量「炭素繊維」を採用 ! 日本でも普及促進へ !
・国産セダン復権のカギは、今年後半も続々登場のハイブリッド車にあり!?