ニュルブルクリンクで行われたF1ドイツGPで、ピット作業直後に外れたタイヤが、ピットレーンで撮影中のカメラマンを直撃するという事故がありました。
マーク・ウェーバーがピットインしたさい、右リヤタイヤが完全にはまっていなかったにもかかわらず、ピットクルーはジャッキを下ろし、発車させてしまったんですね。タイヤはすぐに外れて転がり、カメラマンに当たってしまったのでした。カメラマンは肋骨と鎖骨を骨折したと複数のメディアが報じています。
タイヤが外れると危ないんですよね。あれだけの重さのものなのに、転がるし跳ねるので、かなり遠くまで行ってしまうんです。このカメラマンも頭部に直撃したりしていたら命に関わるケガにつながっていたでしょう。
(まめ蔵)
【関連記事】
・会社帰りに軽くF1でもやってく!?と言えるのが『東京バーチャルサーキット』[後編]
・スバル 「WRX STI tS TYPE RA」画像ギャラリー ─ 最後にして至高のGVB型インプレッサか
・F1が今よりもっと危なくて人間くさかった’70年代のドラマ。映画「RUSH」
・F1がいかに速いかがわかる映像! ハンデ付きでAMG4台vsF1超一流ドライバー対決の結果は【動画】
・F1マシンが峠道をカッ飛ばす! 妄想を実現させるルノー・メガーヌのCM【動画】
マーク・ウェーバーがピットインしたさい、右リヤタイヤが完全にはまっていなかったにもかかわらず、ピットクルーはジャッキを下ろし、発車させてしまったんですね。タイヤはすぐに外れて転がり、カメラマンに当たってしまったのでした。カメラマンは肋骨と鎖骨を骨折したと複数のメディアが報じています。
タイヤが外れると危ないんですよね。あれだけの重さのものなのに、転がるし跳ねるので、かなり遠くまで行ってしまうんです。このカメラマンも頭部に直撃したりしていたら命に関わるケガにつながっていたでしょう。
(まめ蔵)
【関連記事】
・会社帰りに軽くF1でもやってく!?と言えるのが『東京バーチャルサーキット』[後編]
・スバル 「WRX STI tS TYPE RA」画像ギャラリー ─ 最後にして至高のGVB型インプレッサか
・F1が今よりもっと危なくて人間くさかった’70年代のドラマ。映画「RUSH」
・F1がいかに速いかがわかる映像! ハンデ付きでAMG4台vsF1超一流ドライバー対決の結果は【動画】
・F1マシンが峠道をカッ飛ばす! 妄想を実現させるルノー・メガーヌのCM【動画】