
まるで悪夢。ゲーム?の『LSD』や『ゆめにっき』がお好きな方にとっては大好物でしょう。
パチンコガンダム駅など、空想の世界をナビしてくれることでも有名だったiOS6のマップ。今年のアップデートでかなりかしこくなりましたが、スウェーデンのピーダー・ノービー(Peder Norrby)さんは出来の悪い子ほど可愛い派なのでしょうか。旧バージョンのiOS Mapsが見せてくれた異世界観をアート作品としてピックアップしています。
















溶けゆく末日か繭から生まれ出づる日か。これもひとつの現代アートと言っていいのでしょう。mapglitchというシリーズ名もエスプリがきいていますね。
mapglitch[Flickr]
iOS Maps Atrocities? Nah, These Are Works of Art[Gizmodo]
(武者良太)
■あわせて読みたい
どことなく日本のアニメっぽい、自然と生命の垣根を超えた彫刻アート
グーグルグラスでウェブ観覧が可能に
Googleストリートビューの撮影者になれるチャンス! バックパック式カメラの貸し出しプログラム開始
約9000円のFirefoxOSスマホ「ZTE Open」がスペインで今日発売です(動画・ギャラリーあり)
ホログラムTVがまた一歩現実に近づく。MITが安くて高解像度、省エネな新手法開発