
やっぱり不健康になります。
31歳のモナコの女性が、不整脈で病院に搬送されました。彼女の血中カリウム濃度は2.4 mEq/lと、平均値(3.5~5.0mEq/l)の半分程度まで低下。さらに重度のQT延長症候群(心臓の収縮活動の波の間隔が遅くなること、不整脈の一種で心臓発作など突然死をもたらす)を発症しており、いつ死んでしまってもおかしくない健康状態となっていました。
彼女の血縁には、心臓に疾患を持っている人はいません。
実は、彼女は16年間もの間水を一滴も飲まず、代わりに毎日2リットルものコーラを飲んでいたのです。そう、彼女の低カリウム血症と不整脈は、コーラだけを飲み続けたことによるものだったのです。
しかし、入院によってコーラ依存の生活から脱するとこれらの数値はすぐに元に戻り、1週間もしないうちに彼女のQT間隔、血中カリウム濃度は正常値に戻ったのでした。
過去に「死因はコカコーラの飲み過ぎ!?」というニュースをギズでも取り扱いましたが、やはり尋常ではない量のコーラをずっと飲み続けると、生死をさまようほど健康に害をもたらしてしまうのです。でもそんな状態に陥ったとしても、脱コーラをすれば1週間程度で健康に戻れることもわかったのでした。
人間の身体すごい。
[POPSCI , Image Credit vonzolomon / Shutterstock.com]
(嘉島唯)
■あわせて読みたい
「あれ」を運ぶためだけに作られたバッグ
【過去記事】コーヒーには、効く飲み方があるそうです。
【過去記事】二日酔いの頭痛に最も効くのは「コーヒーとアスピリン」米大学の研究で明らかに
世界の空港の航路をヒートマップで可視化すると...?