Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

世界の空港の航路をヒートマップで可視化すると...?

$
0
0
20130626_flight03.png


国際空港評議会によると、乗客数が多くて世界で一番「忙しい」空港はアメリカのハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港で、2012年は95,462,867人の乗客が利用しました。
それもそのはず、世界最大級の航空会社であるデルタ航空のハブ空港ですものね。

ところで忙しい飛行機の航路をヒートマップ的に可視化するとどうなるんだろう?
Alexey Papulovskiy氏が、1ヶ月間のPlane Finderからデータを抽出し、インタラクティブな可視化ツール「Contrailz」を利用してそれを実現してくれました。

各都市や空港のヒートマップはこちらから見ることができますよ。
赤い線は低空飛行している飛行機、青い線になると高度が上がっていることを表しています。

一番上の写真は東京です。
それぞれの空港のヒートマップ写真もご紹介。




アトランタ
20130626_flight01.jpg


ロンドン
20130626_flight02.png


グアム
20130626_flight04.png


ハワイ
20130626_flight05.png


[Contrailz via Flowing Data via PopSci]

mayumine(PETER HA 米版)

■あわせて読みたい
日本の地下鉄がぶっ飛んでると海外で話題に
7月1日前にチェックしておきたい、Google Readerを代替できるオススメRSSリーダーまとめ
【過去記事】二日酔いの頭痛に最も効くのは「コーヒーとアスピリン」米大学の研究で明らかに
このとっても可愛いポップな世界地図が、まさか人間のアレで描かれているとは!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles