Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

アウディがLEDより進化したレーザーライトを採用へ

$
0
0
アウディは今年1月にラスベガスで開催された「CES2014」において「Audi Sport quattro laserlight」とコンセプトと「Audi R18 e-tron quattro」のヘッドライトを含むフロントセクションを披露しました。

マトリックスLEDとレーザーライトが複合したユニットが、「Audi R18」にすっきりと装着されており、開発初期段階からレーザーライトとの複合を視野に入れていたことを物語っていました。

同ユニットは、「インテリジェント・コーナリングライト機能」も有しており、サーキット走行中のマシンの位置に応じて、ドライバーがステアリングを切り始める前からコーナーを照らす画期的な機能です。

すでにアウディA8に搭載されているマトリックスLEDヘッドライトは、25個ものLEDが配置され、5分割にグループ分けすることで対向車の有無などに応じてそれぞれの光量が調整できます。

市販化されているライトとしては最先端を走るマトリックスLEDヘッドライトですが、さらにアウディが開発を推し進めているのがレーザーライト。

レースを「技術の実験場」とするアウディでは、得意の「ル・マン24レース」でレーザーライト搭載マシンを走らせることで実証実験を行い、レーザーライトを搭載した市販車で世界初を目指すとしています。

「Audi R18 e-tron quattro」には、左右各8ユニットからなるマトリックスLEDヘッドライトが搭載され、昨年の「ル・マン」で最強レベルの光度と最も広範囲の照射を実現。

そして、今年のモデルではレーザーライトも加わり、性能をさらに向上させています。レーザーライトの美点は、より均一で的確な光を投射できる点で、視認性を大きく高めることが可能です。

「技術による先進」を掲げるアウディは、革新的なヘッドライトを搭載することでレースでの成果を市販車にフィードバックしつつあります。

■「アウディ・スポーツ・クワトロ・レーザーライト・コンセプト」世界初披露へ【CES2014】
http://clicccar.com/2014/01/06/242106/

(塚田勝弘)


【関連記事】
アウディがタブレット端末「Audi Smart Display」を狙うのは?
アウディ新型A7、初のフェイスリフト
アウディがプレミアムコンパクト「A3セダン」を国内発売 !
常識を覆す新型アウディTTのメーターとは?【CES2014】
北米市場にもクリーンディーゼルの時代はやって来た

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles