Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

【ガジェット業界】’13年は停滞。’14年は革命の年になる!?

$
0
0


ガジェット、モバイル、IT、ゲームの4部門で昨年のギークなニュースをリストアップ! そして、今年のギーク界はどうなる?

【2013年、ガジェット界の10大ニュース】

1位:SIMフリーiPhoneが登場

2位:ミラーレス一眼がブレイク

3位:満を持して発売されたPS4

4位:Appleガジェットが一新

5位:Windows 8搭載PCは不振ながらいい端末も登場

6位:110Mbps通信が可能なWiMAX 2がスタート

7位:スマホで操作できる白物家電が存在感UP

8位:kindleが日本に普及

9位:4Kモニターが本格始動

10位:新しい高速無線LAN規格登場

◆世界を変えるガジェットは、’14年に出るかも!?

 ガジェット枠でトップに輝いたのは、SIMフリーiPhone。次いでミラーレス一眼、PS4が挙げられた。ガジェットライターの柳谷智宣氏はこう語る。

「2013年は全体としては停滞の年でした。新製品は出ていても、世界を変える大きなものはなかった」

 通信面では6位のWiMAX2と10位の高速無線LANに注目。

「LTEに押され気味だったWiMAXですが、110Mbpsの速度から、’17年には1Gbps超えを目指す野太い端末に仕上がっています。また、3月には電波法関連規則が改正され、新しい無線LAN規格『IEEE 802・11ac』に対応する製品が登場しつつある。ほかには9位の4Kモニター、ランク外ですがウェアラブルガジェットなど、’13年は盛り上がりませんでしたが、’14年に期待というものが多数出ました」

 果たしてこれを土台に’14年は、ガジェット革命は起きるのか?

【柳谷智宣氏】

ガジェットライター。スマホやタブレット端末などを中心に、豊富な知識を持つ。『Dropbox WORKING』(翔泳社)ほか著書多数

取材・文/朝井麻由美

― 2013年総まとめギーク10大ニュース【1】 ―



【関連記事】
【モバイル業界】’14年は第三のOS元年になる!?
【IT業界】’14年は大規模なデータ流出が懸念
【ゲーム業界2014年の動向】ゲーム機のあり方が変わり、DL販売増に!?
スマートウォッチ、話題の2機種を試してみた
次世代[C2C]で生活が変わる!?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles