Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

愛してやまないスバル車の映像を、スバルの公式サイトに投稿してみた

$
0
0
スバルファンのみなさん、こんにちは。三度の食事よりもスバルが好きというみなさまならもはや御存知だと思いますが、スバルはいま動画投稿を募集しています。その名も「スバル360°」。自分の愛車を撮影し、投稿すればスバルのサイトに掲載されるというみんなで作り上げる的なプロジェクトというわけです。
その投稿がどのくらい簡単なのか、実際に試してみたのでレポートしましょう。

まず用意する動画ですが、その撮影方法は2通り。
クルマの周囲をぐるっと撮影する「360°STYLE」と5秒間でインパクトのある動画を撮影する「FREE STYLE」です。

今回被写体にするのは………ジャーン!

偶然にも近くに展示してあった、FORESTERLIVEのキャラバンカー(もちろん実車)です。なんと贅沢な被写体。
残念ながらクルマのまわりをグルッと撮影できそうにないので、「FREESTYLE」で投稿です。
動画は5秒間。インパクトのある動画……じゃないような気がしますが、クルマがスペシャルなんでアリ!ということで。

手元にフライヤーがあれば、そこに書いてあるQRコードからiPhone用アプリや、Andoroid端末やPCから投稿するサイトへのURLを読み取ることができます。

フライヤーが手元にないというひとは、こちら(http://subaru360-degree.com)からどうぞ!

手順としては、専用ウェブサイトを通じて自分のメールアドレスを送り、そのアドレスに返信されてきた専用URLに動画をアップロードするというもの。

今回はQRコードを読んでAndroid携帯からアドレスを送信し、PCにてアップロードしてみました。

フライヤーからQRコードを読み、
 
そこから接続したサイトにメールアドレスを入力。

そのアドレスに送られてきたURLをクリックすると、専用サイトへ接続できました。

そして、アップロード完了。

メールアドレスを入力したりとちょっと複雑に思えるかもしれませんが、実際にはあっけないほど手間なしでした。

さて、あとはアップしたFOERSTERLIVEのキャラバンカーの映像がサイト上に掲載されるのを待つだけ。スバル車オーナーのみなさんは、ぜひお試しあれ!

(工藤貴宏)


【関連記事】
新型WRX STIベースのニュルブルクリンク24時間レース参戦車両が登場!
スバル「WRX 2015」画像ギャラリー ─ WRX STI登場直前? 直噴ターボと6MTの組み合わせ
「スバル レヴォーグ」に早くもSTIバージョン登場! 【東京オートサロン2014】
2014年にブレイクしそうなクルマは発売目前のこの3台!
スバル新型レガシィB4&アウトバックを同時スクープ!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles