
ネクストレベル感ヤバい!!!
暗闇で光るモノを動かしながら写真を撮って文字や絵を描くライトペインティング。一度は見たりやったりした経験のある人も多いと思いますが、同じ地球人が施したとは思えない作品の数々がインターネットの海から発掘されました。
さて、今日ご紹介するのはTackyshackさんの作品集。不思議の国のアリスの世界に迷い込んだかのようなサイケデリックさは、もはや完全に常軌を逸してますなー。いやはや…世の中こんなクレイジーな人がまだまだいるのかと思うと、2014年も一体どんな猛者が現れるのか楽しみでなりません。
ちなみに冒頭の写真は光と影、捉えどころのない抽象的な形で遊んでみた作品なんだそう。ご本人曰く
「僕の名前はジェレミー。タッキーって呼ぶ人もいるよ。僕はライト・ペインティング狂信者なんだ。バージニア州のブルーリッジ山脈に住み、本当に多くの時間を費やしてカメラの前で光を揺らしている。2008年後半に作品づくりを始めたときから、ずっと趣味の領域を超えているね。
インタラクティブなワークショップを通してこのアート形態をみんなに共有し、各々が自分のライト・ペインティング写真を撮れるようにしたいと強く願っているよ。この面白さはきっとみんなに楽しんでもらえるはず」 とのこと。
そんなワークショップに参加したらこの世に戻ってこれなさそうですが大丈夫でしょうか…。だって見てくださいよ、この作品群。スゴすぎて笑うしかないですよ?
何がスゴいってPhotoshopなどの編集ツールは一切使ってないんですって。








さあ、2014年もたくさんの猛者に出会えますように!
Rumi(JESUS DIAZ 米版)
■あわせて読みたい
・革新も失敗も経験済み。IBMの歴史にはグローバル社会で戦う知恵が詰まってた!