会社を運営していると、いろんな人が保険の加入を勧めてくることはありませんか? しかし、副業系募集人から保険を買うとあとで損をする可能性が非常に高いのです。保険のプロ以外から保険を勧められても加入はやめたほうがいいでしょう。
副業系募集人とは
自動車整備工場が自動車保険を売る
住宅販売会社が火災保険や地震保険を売る
士業系の事務所が生命保険を売る
といったケースが副業系募集人です。「副業系」代理店と考えたほうがわかりやすいかもしれません。副業系の人たちは、自分たちの専門分野に関してはめっぽう強いですが、少しでも外れるとほとんどわかりません。だから、保険に関して詳しい知識は持ち合わせていないでしょう。やっぱり保険は、保険のプロから加入したほうがいいのです。
「節税対策」として猛アプローチする税理士事務所
生命保険を「節税商品」として勧められることはありませんか? ある生命保険会社は激しく節税プッシュをしてきます。税理士事務所とタッグを組んで、表向きは「中小企業を応援してます!」といったイメージを作っています。最近多いのは、終身がん保険の猛プッシュです。
「全額損金計上可能です」
「社長さんが入れなければ若手幹部を」
なんて文句で、猛プッシュてくるところも少なくないようです。「今年は」全額損金扱いにできたとしても、税法が変われば計上の仕方も変わってます。そして、全額損金扱いができなくなれば、新たな商品をプッシュしてくるのでしょう。
決算時期、大幅な利益が出ている。そこで利益処分案のひとつとして、生命保険に加入して、全額損金で落としたり、半額損金で落としたりと節税対策をする、こういう提案が嫌な社長さんはいません。
ところが、保険の仕組みについてすら知らないのに売ろうとする人がいるのも事実です完全に金儲けの一環でやっています。保険料は年単位で払わせ、掛け金が1000万円だとしたら、300〜400万円が手数料として事務所に入ります。事務所としては美味しいビジネスです。
生命保険のカラクリを知ろう
生命保険って、こういうものなんです。こうしたカラクリがわかってくると、プロではない副業系の人たちが、生保の加入を勧めてくる理由がわかりますよね。副業系募集人から保険の加入を勧められた時は、注意してください。
怪しいようでしたら、加入は控えたほうがよいでしょう!
「社長、その保険、プロから見たらヒヤヒヤします。(篠崎啓嗣)」の詳細を調べる
元記事をビーカイブで確認!
■関連記事
生命保険は入る必要なし? 無駄な出費を見直すなら保険から
ライフネット生命に学ぶ「保険料」の決まり方と選び方
生命保険の掛け捨ては本当に損? 貯金型が人気の理由はメンタリズムだった!?
副業系募集人とは
自動車整備工場が自動車保険を売る
住宅販売会社が火災保険や地震保険を売る
士業系の事務所が生命保険を売る
といったケースが副業系募集人です。「副業系」代理店と考えたほうがわかりやすいかもしれません。副業系の人たちは、自分たちの専門分野に関してはめっぽう強いですが、少しでも外れるとほとんどわかりません。だから、保険に関して詳しい知識は持ち合わせていないでしょう。やっぱり保険は、保険のプロから加入したほうがいいのです。
「節税対策」として猛アプローチする税理士事務所
生命保険を「節税商品」として勧められることはありませんか? ある生命保険会社は激しく節税プッシュをしてきます。税理士事務所とタッグを組んで、表向きは「中小企業を応援してます!」といったイメージを作っています。最近多いのは、終身がん保険の猛プッシュです。
「全額損金計上可能です」
「社長さんが入れなければ若手幹部を」
なんて文句で、猛プッシュてくるところも少なくないようです。「今年は」全額損金扱いにできたとしても、税法が変われば計上の仕方も変わってます。そして、全額損金扱いができなくなれば、新たな商品をプッシュしてくるのでしょう。
決算時期、大幅な利益が出ている。そこで利益処分案のひとつとして、生命保険に加入して、全額損金で落としたり、半額損金で落としたりと節税対策をする、こういう提案が嫌な社長さんはいません。
ところが、保険の仕組みについてすら知らないのに売ろうとする人がいるのも事実です完全に金儲けの一環でやっています。保険料は年単位で払わせ、掛け金が1000万円だとしたら、300〜400万円が手数料として事務所に入ります。事務所としては美味しいビジネスです。
生命保険のカラクリを知ろう
生命保険って、こういうものなんです。こうしたカラクリがわかってくると、プロではない副業系の人たちが、生保の加入を勧めてくる理由がわかりますよね。副業系募集人から保険の加入を勧められた時は、注意してください。
怪しいようでしたら、加入は控えたほうがよいでしょう!
「社長、その保険、プロから見たらヒヤヒヤします。(篠崎啓嗣)」の詳細を調べる
元記事をビーカイブで確認!
■関連記事
生命保険は入る必要なし? 無駄な出費を見直すなら保険から
ライフネット生命に学ぶ「保険料」の決まり方と選び方
生命保険の掛け捨ては本当に損? 貯金型が人気の理由はメンタリズムだった!?