Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

世界トップクラスのCGアーティストが描いたポケモン

$
0
0
131212pokemon00.jpg


グァァーーーーッ

1996年に発売された初代ポケモン『ポケットモンスター 赤・緑』から登場し、今もなお愛されている元祖御三家ポケモンたちの最終進化後の姿を、リアルに描いたCGアートをご紹介しましょう。

このCGアートを描いたのはフリーアーティストの森田 悠揮さん。立教大学に通う学生でありながら、そのアーティストとしての腕前は世界にも認められていて、「CG studentAwards 2013」で世界3位に選ばれるほどです。

兄弟メディアKotaku JAPANでは、それぞれの大きな画像を紹介していましたよ。普段はカワイイ! というポケモンも、リアルに描かれるとこんなにも恐ろしく見えてしまうんですね。これらを従えるポケモンマスターも見てみたい気もしますが…。


「初代ポケモン御三家」を世界トップクラスのCGアーティストが描いたらこうなる[kotaku JAPAN]

(ギズモード編集部)

■あわせて読みたい
これが未来のコート!? スマホを充電し高速通信も利用可能なスマートコート「M」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles