Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

幻想的なミクロの世界! 「顕微鏡画像」総選挙、今年もGEヘルスケアが開催

$
0
0
131210microscopic-img_01.jpg


顕微鏡フェチの皆さん、お待たせしました! GEヘルスケアによる「顕微鏡画像」総選挙の季節が今年もやってきましたよ~。

この総選挙は、今年一番よかった顕微鏡画像を選ぶという極小世界の極上コンテスト。肉眼では見えない、生命の神秘あふれる美画像が目白押しです。そのまま音楽フェスのVJとかインスタレーションとかに使えそうだな、これ。

GEヘルスケアのWebサイトには、「顕微鏡画像」と「ハイコンテンツ分析(多数の細胞現象を同時に計測できるスクリーニング技術を用いた分析)」の2部門でそれぞれ15枚の候補画像が掲載されています。

「これは!」と思う細胞に投票すると、最強の細胞画像を決定する際に考慮されるそう。推しメンを見つけた方は、ぜひ投票に参加してみてくださいね。ちなみに2部門とも投票してくれた人には、めくるめく細胞の世界を毎日うっとり眺めて暮らせる2014年の細胞カレンダー(無料)がお手元に届くそうです。

この記事では米ギズモードがピックアップした一部の画像をご紹介していますが、ほかの画像もぜひどうぞ!


131210microscopic-img_02.jpg


神経突起をマルチカラーに染めた後根神経節


131210microscopic-img_03.jpg


KASH-5とSCP3(赤と緑)、DNA(青)が着色されたマウスの精母細胞スプレッド


131210microscopic-img_04.jpg


RNAスプライス因子(赤)とポリメラーゼ II (青)が着色されたイモリの染色体


131210microscopic-img_05.jpg


ネズミの皮質ノイロン初代培養におけるGFP融合タンパク質(緑)


Rumi(Jamie Condliffe 米版)

■あわせて読みたい
これが未来のコート!? スマホを充電し高速通信も利用可能なスマートコート「M」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles