Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

国内自動車生産2ヵ月連続伸長でマツダが2位に浮上 !

$
0
0
国内主要8社が発表した10月の国内生産台数によると、日産を除く各社が2ヵ月連続で前年実績を上回っています。 これは秋以降に投入した低燃費の新型車や軽自動車の販売が好調なことや、北米市場への輸出が増えていることなどが要因。中でも10月の国内生産台数でマツダが前年比+30.3%増で2位に浮上しています。

新型アクセラの生産やアテンザの販売好調が奏功しているようで、ホンダも前年比+13.3%増と新型フィットの受注好調により国内生産を押し上げている状況。  

一方、日産は北米向け新型「ローグ」を海外生産に移行した事などが響いて10月度は前年比-19.4%減となり国内生産台数で5位、2013年累計でも同-17.0%減で4位に。 

販売が好調な軽自動車「DAYZ」を日産へOEM生産している三菱は前年比+61.2%と大きく伸びて6位へ浮上。 

各メーカーは年末にかけて引き続き新型車を投入する計画で、今後も国内生産の増加傾向が続く可能性が高そうです。 

<主要8社 10月度 国内生産>
トヨタ   2ヵ月連続前年比増
ホンダ   2ヵ月連続前年比増(新型フィット好調)
日産   北米向けローグの生産海外移管等で大幅減
マツダ   2ヵ月連続前年比増(新型アクセラ投入)
スバル   10ヵ月連続増 10月で過去最高(フォレスター好調)
スズキ   2ヵ月連続前年比増
ダイハツ  2ヵ月連続前年比増(軽自動車増)
三菱    6ヵ月連続前年比増 (OEM生産増)

〔関連記事〕
・11月度の新車販売好調で国内市場復活の兆しが鮮明に !
 http://clicccar.com/2013/12/05/239462/ 

・ エコカー補助金が終わり、新車販売は1年ぶりに回復!
 http://clicccar.com/2013/11/04/234916/ 

・競争が過熱する軽乗用車市場にホンダが11月新型車投入 !
 http://clicccar.com/2013/10/26/234089/ 

・国内コンパクトカー市場はHV攻勢でデッドヒート状態に !
 http://clicccar.com/2013/10/13/233020/  

・ホンダ フィットの受注が発売1ヶ月で月販計画4倍超えの6.2万台に !
 http://clicccar.com/2013/10/09/232597/

(Avanti Yasunori)

【画像ギャラリーをご覧になりたい方はこちら】  http://clicccar.com/?p=239510


【関連記事】
ホンダ・シビック2014年モデルがイラスト公開! WTCC連覇を狙う!!
GT-Rの妖艶なボディカラーを受け継ぐ日産ジュークの特別仕様は限定300台
日産「クリッパー」シリーズがフルモデルチェンジ、スズキOEMに一新
ホンダ「オデッセイ」発売1カ月で1.2万台受注、7人乗り・アブソルートが人気
マツダ新型アクセラはハイブリッドでも「人馬一体」という走り味は!?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles