Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

難破船のお宝さがしロボットが癒し系でかわいい(動画あり)

$
0
0



怪盗グルーのミニオンが泳いでる?

と思ったら、エストニアで開発されたU-CATという海底探査ロボットでした。 この小さな子は、海の底に沈没している難破船の狭い隙間や割れ目に入り調査をするためにこんなフォルムになったんだそうです。

生体模倣ロボット・デザイナーのTaavi Salumae,氏の話によると、従来の水面下ロボットは移動にプロペラを使用しているけれど、U-CATはヒレ型推進器(フィンプロパルサー)を使用しているため、ロボットを全ての方向に動かすことができ、難破船の中をくまなく見ることができるんだとか。

実は今までもこういったカメ型のロボットはあったんですが、U-CATは、その小型なサイズ、そして比較的安いコストで水面下の考古学の探求を実現できるようにしてくれているそうです。

まるで、水の中でダンスしているようなちょと頼りないふわふわ泳ぎだけど、いい仕事してるんですね~。泳いでる姿を見てるとなんか癒されちゃうかも。


[Discovery]

ADAM CLARK ESTES(原文/junjun )

■あわせて読みたい
並べるだけでどこでも宇宙要塞になる「デス・スタータイル」
日本の地震で地球の重力が変動していたことが判明。着水したGOCE衛星のデータで
中国、月に進出。探査ロケット「嫦娥3号」打ち上げ成功
物体をリアルタイムでASCIIアートにする電光掲示板(動画あり)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles