Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

チェーンが歩く! 崩折れる! (動画)

$
0
0



挙動不審気味の早足、からのorz。

このGIF、どうなっちゃってるんでしょうか? 白衣の男性がつついてるのはボールチェーンの輪っかなのですが、黒い背景から浮き上がってて、何か人格を持った線画みたいにも見えます。そんな線画が早足で歩いた後、これ以上完ぺきなorzはないだろうって勢いで崩折れていくんです。

で、これはマサチューセッツ工科大学(MIT)の実験で、チェーンが高速回転させられるときに起こる波の物理を利用したものだそうです。下の動画に、非常にざっくりとした説明が付いてました。

長いボールチェーンがモータープーリーに巻きついている。モーターがオンになると、チェーンに起こる力から、波がチェーン全体に伝わっていく。モーターがフルスピードになってチェーンがプーリーからつついて外されると、チェーンは数秒間形を保ったまま「歩く」ように見える。



たとえばタイヤを回転させている状態からちょっとつついたら、ひとりでに動いていくのと同じと考えてもいいんでしょうか。ただ同じことをチェーンに対してすると、少し間を置いてから崩落していくんですね。勢い余って歩いてみたけど、やっぱダメだった…って様子に似ていて、歩行動物としてどこか共感させられるものがあります。


[MIT via Reddit]

Eric Limer(原文/miho)

■あわせて読みたい
アイソン彗星、生きてたかも! その後の姿が確認される
世界遺産の活火山、超完璧なスモークリングを噴き出す
忘年会で暴飲暴食する人、必見! 〇〇時間運動すれば食べた分チャラに出来るよ
神々しいほど幻想的…ISSから見た地球の夜明け

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles