
iPhoneがさらに人に優しくなるかもしれません。
ロイターの報道によると、デンマークの補聴器メーカー「GN Store Nord」はアップルと協力し、補聴器から直接iPhoneへのワイヤレス接続を可能にしたとのこと。
この補聴器はiPhoneと2.4GHz帯の電波を利用するでことで連携して動作し、補聴器本来の機能に加えて音楽を聞いたり電話を受けたりすることもできるそうです。
無線でスマートフォンと連携するウェアラブルなデバイスというところが、なんだかライフログリストバンドに似ていますね。
製品の出荷時期は2014年の第1四半期(1月〜3月)を予定してるそうです。コンピューターやワイヤレス技術が進化することによって、私達の生活がより便利になることはとても歓迎したいですね!
[Reuters via CNET Japan、Apple Insider]
(塚本直樹)
■あわせて読みたい
iPhone泥棒、盗んだ端末の連絡先データを手書きして持ち主に送る
ナイスアイディア! iPhoneで地震の震度が計測できるアプリ「i震度」が登場
ちょっと使いにちょうどいい、ドコモの海外パケット定額サービス「海外1dayパケ」
iPhoneで人気の多機能ブラウザアプリ『Mercuryブラウザ』がAndroidでも出たよ!