Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

OK率9割の「LINEのIDの聞き出し方」

$
0
0


 世間では「ケータイ番号教えて」や「メルアド教えて」より、「LINEのID教えて」のほうが(女性サイドの)心理的ハードルが低いと言われる。とはいえ、聞き出す側にとって、状況が劇的によくなったとも思えない。「とくに用もないのにID聞くなんて……」と尻込みしてしまう男性は、今も少なくないだろう。

「飲み会や合コンでは『集合写真を送るよ』というのが、格好の口実になりますよ!」と言うのは、週末パーティを生きがいとする商社マンのY氏(LINE歴ほぼ2年)。

「自分のスマホで積極的に集合写真を撮影して、それを送るためにIDを聞き出すんです。レタッチアプリを使って、面白く、可愛く加工すると、俄然ヒキが強くなりますね。向こうから『それ送って!』と言ってきたらしめたもの。『LINEカメラ』なんかじゃできない、凝った加工ができるアプリをいくつか持っておきたい」

 SPA!が女子200人に実施したアンケートでも女性ウケは上々。「積極的に教えたい」58%を含む、9割の女性からOKをもらった。1対1では聞き出しにくいときに「グループ作成」を口実にするのも基本中の基本。複数のメンバーが同時にやりとりできる「グループ」は、職場の業務連絡などにもよく活用されている。「皆が入るから君も入ろうよ」ということで、これを断る女性はほぼいない。職場の長や合コンの幹事がグループを作ってくれれば、自分は動かずにめでたくIDゲットだ。

 週刊SPA!11/26発売号では、「女子200人アンケートで判明 LINEでモテる男」と題した特集を組んでいる。今や必須ツールとなったLINEの効果的な使い方を研究している。ぜひ参考にしてほしい。 <取材・文/週刊SPA!編集部>



【関連記事】
3割強の男性が「LINEで出会った」と証言
LINEは不倫の導線になっていた
今さら聞けない「LINE」の使い方
ネットに不慣れな人はFacebookよりLINEがイイ
「イタい」と思われるSNSのアイコンは?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles