今年の「日本カー・オブ・ザ・イヤー」の「10ベストカー」が決定しました。最終選考会と表彰式は23日の東京モーターショーで開催され、「第34回 2013-2014日本カー・オブ・ザ・イヤー」の「イヤーカー」や「部門賞」、「インポートカー」などが決定します。「イヤーカー」決定に先立ち、38台の中から選ばれた「10ベストカー」は、以下のとおりです(ノミネート順)。
●トヨタ「クラウン」(ロイヤル/アスリート /マジェスタ)
●ホンダ「フィット/フィットハイブリッド」
●マツダ「アテンザ」
●三菱自動車「アウトランダーPHEV」
●スバル「SUBARU XV HYBRID」
●フォルクスワーゲン「ゴルフ」
●メルセデス・ベンツ「Sクラス」
●BMW「MINI ペースマン」
●フィアット「パンダ」
●ボルボ「V40」
選考委員は60名もいるそうですから、皆さんも「どうしてあのクルマが入っていないの?」とか「自分だったらこのクルマが一番だな」と思うはずです。
私個人的には、肝心のSクラスのみ試乗していないので何ともいえませんが、この中でいえばダントツでゴルフが印象に残っています。次点は再生産にこぎ着けたアウトランダーPHEVでしょうか。
(塚田勝弘)
【関連記事】
・BMW i3画像ギャラリー ─ アルミとCFRP多用のEVは2014年4月5日発売開始
・BMW i8画像ギャラリー ─ 1.5LのHVで2000万円級の新世代スーパーカー
・トヨタ新型「ハリアー」画像ギャラリー ─ 復活した元祖ラグジュアリーSUVの3代目
・トヨタ「i-ROAD」が「グッドデザイン金賞」を獲得【画像ギャラリー】
・ダイハツ・タント「グッドデザイン金賞」を獲得したワケは「横のデザイン」という価値
●トヨタ「クラウン」(ロイヤル/アスリート /マジェスタ)
●ホンダ「フィット/フィットハイブリッド」
●マツダ「アテンザ」
●三菱自動車「アウトランダーPHEV」
●スバル「SUBARU XV HYBRID」
●フォルクスワーゲン「ゴルフ」
●メルセデス・ベンツ「Sクラス」
●BMW「MINI ペースマン」
●フィアット「パンダ」
●ボルボ「V40」
選考委員は60名もいるそうですから、皆さんも「どうしてあのクルマが入っていないの?」とか「自分だったらこのクルマが一番だな」と思うはずです。
私個人的には、肝心のSクラスのみ試乗していないので何ともいえませんが、この中でいえばダントツでゴルフが印象に残っています。次点は再生産にこぎ着けたアウトランダーPHEVでしょうか。
(塚田勝弘)
【関連記事】
・BMW i3画像ギャラリー ─ アルミとCFRP多用のEVは2014年4月5日発売開始
・BMW i8画像ギャラリー ─ 1.5LのHVで2000万円級の新世代スーパーカー
・トヨタ新型「ハリアー」画像ギャラリー ─ 復活した元祖ラグジュアリーSUVの3代目
・トヨタ「i-ROAD」が「グッドデザイン金賞」を獲得【画像ギャラリー】
・ダイハツ・タント「グッドデザイン金賞」を獲得したワケは「横のデザイン」という価値