フランクフルトモーターショーで披露されるボルボ「コンセプトクーペ」は、ボルボのデザインの方向を示すモデルであり、アウディやフォルクスワーゲンに在籍したトーマス・インゲンラート氏による初のコンセプトカーです。
T字型DRLライトや「コ」の字型LEDテールライトなどの新味のある、意匠はもちろん1960年の名車P1800を彷彿とさせるヘッドライトからドア、リヤへと流れる角度がつけられたデザイン処理も印象的です。
(塚田勝弘)
【関連記事】
・将来のボルボ・デザインを示す「コンセプトクーペ」
・日産インフィニティがフランクフルトで公開する超クロスオーバー・コンセプト
・日産が2020年までに自動運転実用化を発表し映像を公開!
・ボルボ 世界初「サイクリスト検知機能」を採用
・スバル「BRZ tS」画像ギャラリー ─ STIが調律したハンドリングマシン
T字型DRLライトや「コ」の字型LEDテールライトなどの新味のある、意匠はもちろん1960年の名車P1800を彷彿とさせるヘッドライトからドア、リヤへと流れる角度がつけられたデザイン処理も印象的です。
(塚田勝弘)
【関連記事】
・将来のボルボ・デザインを示す「コンセプトクーペ」
・日産インフィニティがフランクフルトで公開する超クロスオーバー・コンセプト
・日産が2020年までに自動運転実用化を発表し映像を公開!
・ボルボ 世界初「サイクリスト検知機能」を採用
・スバル「BRZ tS」画像ギャラリー ─ STIが調律したハンドリングマシン