Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

ポルトガル語どこで話される?

$
0
0
ポルトガル語の話者は全世界で2億5000万人ほどいます。ですが、ポルトガル自体の人口は1000万人しかありません。ほかはどこで話されているのでしょうか?



圧倒的なブラジルポルトガル語
ポルトガル語の話者の中において、もっとも多い国がブラジルです。ブラジルの人口は2億人ほどいますから、実はポルトガル語の話者のうちほとんどはブラジルで話されているのです。ブラジルで離されるポルトガル語は、ブラジルポルトガル語と呼ばれ、本場のポルトガル語とも語彙はかなり異なっています。ブラジルポルトガル語に対して、ポルトガル本国のポルトガル語は、イベリアポルトガル語と呼ばれ区別されています。

ほかの地域は?
それではほかの国や地域ではどこでポルトガル語が離されているのでしょうか。アフリカ大陸でポルトガルの植民地だった、アンゴラ、カーボベルデ、ギニアピサウ、サントメ・プリンシペ、モザンビーク、赤道ギニアの六カ国で話されています。いずれもアフリカの中では小さな国にかぞえられるでしょう。

貿易の点と線
さらにポルトガル語が話されている場所は、アジアでは、インドのゴアや、東チモール、あるいはマカオなどで話されています。いずれもポルトガルが寄港地として植民地化した場所です。これらの地域ではポルトガル語がもちいられていますが、日常的に話している人は少ないです。

「海外旅行に役立つ情報集」の詳細を調べる

元記事をビーカイブで確認!

■関連記事

マクドナルドがない国は?
キャンベラなぜできた?
裏国境とは何か?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles