Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

トヨタの「ピクシス エポック」が基本性能充実で74.5万円!

$
0
0
特別なデバイスを使うこと無しに基本性能の改良で30km/L(JC08モード)という低燃費を達成して世間を驚かせた「第3のエコカー」こと、ダイハツ ミラ「イース」。

同車が8月19日にマイナーチェンジを受け、基本性能に更なる磨きをかけて発売に。 これに伴い、トヨタ ピクシス エポック、スバル プレオ プラスも同時に一新。

今回の改良ではお約束の燃費性能向上だけで無く、安全性能や静粛性、乗り心地などの向上が図られており、しかも廉価グレードでは価格が引き下げられています。 

全国軽自動車協会連合会のまとめによると、7月度の軽自動車販売でOEM元のダイハツ「ミラ」シリーズは12557台と前年同期比で+5%増となっていますが、1-7月の累計販売では前年比で-36.8%と大きく落ち込んでおり、「イース」の内容充実によるシリーズ全体の販売底上げを狙ったものと推測されます。 

まず目につくのはフロントマスクのデザインやリヤコンビランプ仕様の変更。インテリアではインパネセンター部を中心に質感が向上しています。 

また、安全装備では…

・エマージェンシーストップシグナルを全車に採用
 60km/h以上で走行中に強くブレーキを踏み込んだ場合、
 ブレーキランプの点灯と同時にハザードランプを自動で点滅させ、
 後続車へ注意喚起

・スマートアシスト装備グレードを追加
(L SA、X SA、G SA、Lf SA、Xf SA、Gf SA) 
 「ムーヴ」に搭載した「低速域衝突回避支援ブレーキ機能」、
 「誤発進抑制制御機能」、 「先行車発進お知らせ機能」、
 「VSC&TRC」の4つの機能を備えた衝突回避支援システムを導入 

基本性能では…

・静粛性向上
 ステアリング支持部の剛性アップによる振動低減
 各部吸遮音材の充実によりエンジン透過音を低減

・乗り心地を向上
 サスペンションを最適にチューニング

・ハンドリングの手応え感を改善 

燃費性能では…

・ガソリン車でトップ(HVを除く)となる33.4km/Lを達成 

 アイドリングストップ制御見直し
 (停車前約11km/hからアイドリングストップ)
 高性能オルタネーター採用で発電効率アップ
 CVTサーモコントローラー採用
 燃料噴射、変速制御の最適化
 気筒毎の点火タイミングコントロールで燃焼状態最適化
 CVTフルードの低粘度化で摩擦抵抗を低減 

・空気抵抗低減
 フロントバンパーに「エアロコーナー」デザインを採用
 フロアアンダーカバー、ローダウンサスペンション採用
 タイヤディフレクターを追加 

その他には…

 ・ボディカラー追加 (シャイニングレッドの追加で全10色に)
 ・ヘッドランプ自動消灯システムを全車に標準装備
 ・キーフリー電池残量警告灯を,「G SA」、「Gf SA」に標準装備

車両価格は…

・エントリーグレードの価格を引き下げ
 (D:-5万円 L、Lf:-5千円) 

今回の改良により、軽自動車エントリーモデル部門の果てしなき燃費競争の戦況は以下となります。 

2011年09月 ダイハツがミラ・イースで30.0km/Lを達成
2011年12月 スズキがアルトエコで30.2km/Lを達成
2013年03月 スズキがアルトエコの改良で33.0km/Lを達成
2013年08月 ダイハツがミラ・イースで33.40km/Lを達成 ←現在ココ 

■ダイハツ ミラ e:S(イース)
  http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/ 

■トヨタ PIXIS(ピクシス)エポック
  http://toyota.jp/pixisepoch/

■スバル PLEO(プレオ) プラス
  http://www.subaru.jp/pleoplus/pleoplus/ 

〔関連記事〕
・ダイハツ・ミライースが33.4km/Lに進化する!
 http://clicccar.com/2013/07/30/226057/ 

・「ガラ軽」と化した軽自動車の技術が日本を救う!?
 http://clicccar.com/2013/07/25/226041/

・過熱する燃費競争で軽もHV並みの「30km/L超」が主流になって招く弊害とは?
 http://clicccar.com/2013/07/18/225079/ 

・トヨタ第3の軽自動車「ピクシス・エポック」が誕生しました
 http://clicccar.com/2012/05/11/150308/ 

・トヨタの軽、ピクシスシリーズ第4弾はダイハツミライースに決定!
 http://clicccar.com/2012/03/20/124861/ 

・トヨタPIXIS、ダイハツe:Sの登場で沸く『軽』の現在・過去・未来とは?
 http://clicccar.com/2011/10/01/66245/ 

・第3のエコカー、ダイハツ e:S(イース)の魅力は燃費と価格だけじゃなかった!
 http://clicccar.com/2011/09/20/63084/ 

・トヨタブランド初の軽、ピクシス・スペース発売は9月26日!
 http://clicccar.com/2011/09/18/62395/

 (Avanti Yasunori) 

【画像ギャラリーをご覧になりたい方はこちら】  http://clicccar.com/?p=228313


【関連記事】
ダイハツミライース 33.4km/Lで燃費ナンバーワンで価格は74.5万円~
トヨタのハイブリッドスポーツはヴィッツと判明!
練習走行ではグループ2位! しかし予選は残念【86/BRZレース参戦記08】
ホンダが「N」シリーズの開発で発見した女子の本音とは?
ダイハツ「ミライース」画像ギャラリー -ガソリン車最良リッター33.4km/Lに衝突軽減ブレーキ付き94万円~

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles