Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

人もお金もついてくるリーダー、人とお金に見放されるリーダー

$
0
0
「また、あの人と一緒に仕事をしたい」
「あの人の指示だからがんばってみよう」

と相手に好意的に受け止めてもらえるリーダーがいます。その一方で、

「あの人は仕事はできるけど、一緒に仕事をしたくない」
「あの人のいうことはいつも正しいけど、従いたくない」

と相手から否定的に受け取られてしまうリーダーもいます。では、人もお金もついてくるリーダー、人とお金に見放されるリーダーの差はどこにあるのでしょうか?



■人とお金に見放されるリーダーの特徴
人とお金に見放されるリーダーは、部下に

「一緒に仕事をしたくない」
「いうことをききたくない」

と思われています。なぜなら、人望もお金も持っていない、もしくは、お金か人望のどちらか一方しか持っていないからです。

「うちのリーダーはいい人ですが…」と部下に思われているのは、「人はついてくるが、お金はついてこないリーダー」です。「…」のあとには、経験はあるけど人に誇れる実績がない、頼りがいがない、などマイナスの言葉が続くのが特徴です。

■人もお金もついてくるリーダーの共通点
目指すべきなのは、人望もお金も兼ね備えた「人もお金もついてくるリーダー」です。人もお金もついてくるリーダーには、ある共通点があります。

■「実績」と「実力」がある
まず、「実績」や「実力」があること。実力がなければ、お金はついてきません。実績や実力は、個人の努力であるレベルまで伸ばすことができます。

■「人望」がある
次に「人望」です。人が喜んでついていきたいと思うリーダーには、たとえばこんな特長があります。

一緒に仕事をすると、楽しい、ワクワクする
一緒に仕事をすると、運がよくなる、元気をもらえる
一緒に仕事をすると、大きな仕事ができる、給料や評価が上がる

つまり、一緒にいると、何かよいことがある。何らかのメリットが得られる。だから人は、喜んでついていきたいと思うのです。



あなたは、人とお金を兼ね備えていますか? 「「人」も「お金」もついてくるリーダーの哲学(井上裕之)」では、人もお金もついてくるリーダーになるための方法を教えてくれます。参考にしてみてはいかがでしょうか?

「「人」も「お金」もついてくるリーダーの哲学(井上裕之)」の詳細を調べる

元記事をビーカイブで確認!

■関連記事

自己啓発書を読むべき理由-上智大学生×「20代でやるべきこと、やってはいけないこと」特集:後編
上智大学生が夢や目標を叶えるために伝えたい「ライフコンパス」とは?-上智大学生×「20代でやるべきこと、やってはいけないこと」特集:前編
人生にかけられる残金を知っていますか?20代は変わらないと将来が危ない

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles