
最近、ハッキング多くない...?
任天堂によりますと、6月9日~7月4日にかけて同社の会員サイト「クラブニンテンドー」において不正ログインが確認されたそうです。
外部に流出したと思われるユーザーID・パスワードを使って23,926件の不正なログインが行われたんだとか...。しかも試行回数は15,457,485回。この不正ログインの際に、参照された可能性があるのは、IDを使用されたユーザーの氏名、住所、電話番号、メールアドレス 。どれも重要な情報です。ただ、クラブニンテンドーポイントの不正使用や個人情報等の改ざんは確認されていないようです。よかった...。
任天堂からは、該当ユーザーにメールが送られており、また同時にクラブニンテンドーのユーザーにパスワードの変更を呼びかけています。
今回の不正ログインは他社サービスから流出したと思われるID・パスワードが使用されております。他社サービスと同一のパスワードをお使いのクラブニンテンドー会員様は、別のパスワードを設定いただきますようお願いいたします。
先日も、JAXAへの不正アクセスで個人情報が流出していたとお伝えばかり。なんだか本当に不穏...。
「クラブニンテンドー」サイトへの不正ログイン発生のご報告とパスワード変更のお願い [任天堂株式会社]
(嘉島唯)
■あわせて読みたい
グーグル検索ページ、本当の検索結果の占める割合はページ内のたった13%ほど
集まれ少年! 2分でわかるホンダの歴史に興奮せずにはいられないよー(動画)
グルになった途端、驚異的に悪のパワーを発揮するPCウイルスの存在が明らかに...
影を完全排除したiOS 7、ほんとにこれでいいの?