Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

日本人は飲食店で「旨いマズい」を直接言わない

$
0
0


食べログが主張する「3.5点以上の店舗(上位4.3%)は食通レビュアーから高評価なので高い確率で満足できます」は本当に信頼できるのだろうか? 普段は聞けない飲食店の本音の話から、食べログの信頼度を検証する。

◆日本人はお店で「旨いマズい」を言ってくれないんです……

 本場のシェフが現地のレシピを忠実に再現したネパール料理やタイ料理、30種類以上の用意があるカレーなど、各国のアジア料理を満喫できる「ルンビニ」。そのオーナーであるラズバンダリ麻子さんは食べログが登場した当初は「画期的なツールが登場した」と思ったのだと言う。

「日本人って飲食店でマズい料理が出てきたり納得のいかないサービスをされても、黙って去って、二度とそのお店に足を運ばなくなるじゃないですか。ですからこれは、目の届かないところに気づくチャンスだと思ったんです」

 海外における店と客とのオープンな関係を知っているオーナーらしいご意見だ。

「近年はステマ問題や過激な口コミ、点数信仰など本来のあり方から離れてきたような気がしますが……だけどウチは、口コミへの返信機能も使えたりもするので食べログの有料会員になっています。今のところ、ヒドい書き込みをされたことはないですが、もし、そういうことがあった場合、お客さまに謝罪したうえで、従業員に聞きとり調査を行った事実関係をお伝えできますからね。ネット上のそのやりとりを見れば、わかる人にはそれが行きすぎた書き込みかどうかがわかると思うんです」

 過激な口コミは店の返信まで目を通すべし。そうすれば、真実が浮き上がって見えるはずだ。

⇒【料理写真】「ルンビニデラックス」http://nikkan-spa.jp/?attachment_id=444884

【アジアンダイニング「ルンビニ」柏店】

食べログ評価⇒3.41

住:千葉県柏市柏3-3-16 アンジェリークトキワ1F

営:ランチ 11:00~17:00(バイキングは14:30まで) ディナー 17:00~翌5:00(ラストオーダー4:00)

休:年中無休(年末年始除く)

http://www.lumbini-jp.com

※評価点数は6/18時点の数字です

― [食べログ評価3.5]を疑え!【5】 ―



【関連記事】
【ラーメン店主】ネットで評価する人たちに苦言
食べログ評価3.5以上を疑え!座談会
話題の「スシド」を食べに、タイのミスドに行ってきた
食卓に並んだのはペットのエサ!? 恐怖の愛妻料理
「なぜ日本人は暑い季節にスーツで働いてるんだ!?」外国人が驚愕

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles