Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

新宿駅構内に『キン肉マン』特設ギャラリー「肉ロード」が期間限定で出現中

$
0
0
7月1日から、新宿駅(東京都・新宿区)の京王線とJR線を結ぶ構内連絡通路の左右両面に、人気漫画『キン肉マン』の特設ギャラリー「肉ロード」が出現中だ。長さ約30mの通路の左右両面に、全部で32枚の描き下ろしイラストをプリントしたポスターが展示されている。

今回展示されることになったイラストは、『キン肉マン』シリーズ通巻100巻(『キン肉マンII世』含む)を記念して復刻された、ジャンプコミックス『キン肉マン』1~36巻のカバー用にゆでたまご先生が描き下ろしたもの。旧版のジャンプコミックスでのキャラクターや構図はそのままに、現在の技術で完全リメイクするというコンセプトで製作されたものだ。

『キン肉マン』の作者である、ゆでたまごの作画担当・中井義則先生は製作のキッカケについてこう語る。

「音楽CDの名盤などを見ると、昔のレコードの装丁を再現した紙ジャケ版なんてよく出てますよね。アレを見てカッコいいなと思ってて、漫画でもこういうのができたら面白いなと。軽い気持ちで提案してみたら本当に決まってしまって……。自分で言いだした以上はもうやるしかないですから、持病と戦いながら“火事場のクソ力”で仕上げました」

同じく、原作担当・嶋田隆司先生も、今回の企画については自信ありげだ。

「描き直すって話になると『昔の絵の方が味があって良かったのに~』って意見も必ず出るとは思うんです。でも今の中井君の絵はそんな意見を吹き飛ばすくらいのクオリティのものになるという直感がありましたし、何より僕自身が見たかった(笑)」

なお「肉ロード」に掲出される各ポスターは全て特殊なフィルムで加工されており、キン肉マンのマスクの下の素顔がまぶしく輝く“フェイスフラッシュ”(ジャンプコミックス36巻カバーイラスト)の様子も神々しいほど見事に再現されている。

掲出期間は7月1日(月)~7月7日(日)の1週間のみ。多数の超人たちが大迫力で並び立つ夢のようなこのギャラリー、ファンならずとも一見の価値ありだ。

そのほか、最新ジャンプコミックス43巻発売情報など、『キン肉マン』通巻100巻記念プロジェクト「謝肉祭」に関しての情報は、下記の特設サイトへ。

http://wpb.shueisha.co.jp/annex/kinniku_jc/

(取材・文/山下貴弘)

【関連記事】
キン肉マン 第63話
今年7月、ジャンプコミックス「キン肉マン」が“セルフリメイク”で36巻まとめて復刻!
『キン肉マン』通巻100巻記念・謝肉祭に寄せて ~ゆでたまご・嶋田隆司~
漫画家・つの丸「マキバオーのテーマは“意地を張れ!”」
放送開始から50年! 20代から40代の男性が一番好きな日本のアニメ作品は?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles