
とうとう通話定額時代が始まります!
ソフトバンクは24日、通話定額プランとパケット定額プランをパックにしたスマートフォン向けの新サービスを4月21日より提供すると発表しました!
これまで各キャリアが提供していた通話定額プランは「同一キャリア内でなら無料」という制限がありましたが、今回のプランは他キャリアへの通話も実質無料という画期的なものになっています。

Sパック:月額5980円
国内音声通話:3分以内・月50回まで無料
パケット通信:2GBまで
Mパック:月額6980円
国内音声通話:5分以内・月1000回まで無料
パケット通信:7GBまで
Lパック:月額9980円
国内音声通話:5分以内・月1000回まで無料
パケット通信:15GBまで
対象端末はSoftBank 4GおよびSoftBank 4G LTEに対応するスマートフォンとなっており、これまで提供されてきたパケット定額サービスも引き続き利用できるとしています。
また、超過分は国内通話なら30円/30秒の通話料、国内パケット通信は、Sパックが250円/100MB、Mパックは125円/100MB、Lパックは100円/100MBの通信料がかかるそうです。超過しても通信料不要で128kbpsの低速通信が使えるオプション(300円/月)もありますが、余裕を持ったプラン選択をしたいところ。
近日中の導入が噂されていた通話定額プランの先陣はソフトバンクが切って落としましたが、同じく通話定額プランを準備中と報道されたドコモやauがどのような形で追従してくるのか、注目です!
[ソフトバンク]
(塚本直樹)
■あわせて読みたい
・革新も失敗も経験済み。IBMの歴史にはグローバル社会で戦う知恵が詰まってた!
・缶の数だけ可能性ッ! WONDAを飲みまくってAKB48非売品ライブへの切符を手に入れよ!
・航空整備士の仕事術〜JALの新シート設置がこんなにも効率的なワケ