Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

ソチ五輪ではウェアにも注目、最先端のジッパーとは

$
0
0
20140117newolympiczippertech.jpg


ジッパー、それはお洋服のチャック。

2014年はオリンピックの年。オリンピックの楽しみ方はいろいろあります。スポーツとして楽しむのはもちろん、それを捉える映像技術の進歩、選手自身のストーリー、そしてウェアのテクノロジーを楽しむ方法だってあります。例えば、ほら、チャックとか。

ソチ五輪では、アメリカ/カナダ/ロシアの選手が来ているColumbiaのウェアに注目です。Columbiaは、上記3国と契約してウェアを開発していたわけですが、ネタ元のGearJunkieによりますと、そこで新たな技術が使われているそうです。それは、防水加工ウェアLightRailジッパー技術。このジッパーは従来のものと比べて、より軽く、スリムで、柔軟性があり、開け閉めが楽にできるのだと言います。また、閉じている時は、消えてしまったようにそのつなぎ目が見えにくいという特徴があります。つまり、シームレスジッパーなわけ。しっかり閉じるので、水にも風にも強いとね。


20140117newolympiczippertech01.jpg


現段階では、この新ジッパーが一般市場に出回るのか、出るならいつ出るのかはわかっていません。が、ソチ五輪でお披露目になるのではないかと注目が集まっています。

オリンピックの楽しみ方は、本当いろいろだね。


[GearJunkie]
Photos by GearJunkie

そうこ(ANDREW LISZEWSKI /米版)

■あわせて読みたい
革新も失敗も経験済み。IBMの歴史にはグローバル社会で戦う知恵が詰まってた!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles