昨年の東京モーターショーで、今年前半の発売がアナウンスされたコペン。オートサロンでは、樹脂製のエクステリアを着せ替えできるKOPENならではの特徴を最大限に活かしたコンセプトカー「KOPEN future included Xm1」、「KOPEN future included Rm2」、「KOPEN future included Rm1」の3台を披露。
また、開発初期の試作骨格モデルも参考展示されています。
プレスブリーフィングは開催されませんでしたが、片山右京氏とモータージャーナリストの竹岡 圭さんによるトークステージのほか、子どもだけでなく大人も夢中になれるミニ四駆のワークショップを開催。
こちらは保護者同伴の小学生が参加でき、自分だけのアイディアでKOPENミニ四駆を組み立てとペイント体験ができるだけでなく、記念撮影とコース走行体験も可能とお客さんも楽しめるブースになっています。さらに、東京モーターショーで披露されたKOPENのミニ四駆も展示されています。
(塚田勝弘)
【関連記事】
・clicccarブースは今年も大盛況!
・3台のKOPEN(コペン)どの色が好き?【東京オートサロン2014】
・ダイハツは「コペン・ワールド」を全面展開【東京オートサロン2014】
・2014年は輸入車、軽、ハイブリッドが拡大!
・アップガレージブースは「カスタム魂」をテーマに展開【東京オートサロン2014】
また、開発初期の試作骨格モデルも参考展示されています。
プレスブリーフィングは開催されませんでしたが、片山右京氏とモータージャーナリストの竹岡 圭さんによるトークステージのほか、子どもだけでなく大人も夢中になれるミニ四駆のワークショップを開催。
こちらは保護者同伴の小学生が参加でき、自分だけのアイディアでKOPENミニ四駆を組み立てとペイント体験ができるだけでなく、記念撮影とコース走行体験も可能とお客さんも楽しめるブースになっています。さらに、東京モーターショーで披露されたKOPENのミニ四駆も展示されています。
(塚田勝弘)
【関連記事】
・clicccarブースは今年も大盛況!
・3台のKOPEN(コペン)どの色が好き?【東京オートサロン2014】
・ダイハツは「コペン・ワールド」を全面展開【東京オートサロン2014】
・2014年は輸入車、軽、ハイブリッドが拡大!
・アップガレージブースは「カスタム魂」をテーマに展開【東京オートサロン2014】