Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

スバル「WRX 2015」画像ギャラリー ─ WRX STI登場直前? 直噴ターボと6MTの組み合わせ

$
0
0
2013年11月のロスアンゼルスオートショーにおいてワールドプレミアを飾ったスバルWRX。そのロケーション画像が北米で公開されています。

STIバージョンが控えているという4ドアスポーツセダン「WRX」ですが、その2015年モデルのパワートレインは2.0リッター直噴ターボエンジンに6MTがコンビネーションしたもの。シンメトリカルAWDについて、6MTは基本のトルク配分が前後50:50で、ビスカスカップリングのセンターデフを持つコンベンショナルなシステムとなり、スポーツリニアトロニック(CVTで)は前後トルク配分45:55を基本としたVTD(可変トルク電子制御)AWDが組み合わせられています。VTD制御では、ステアリング角のほかヨーレイトやGセンサーからのデータを利用するものになっていると発表されています。

カウンターを当てながら、ダートを駆け抜ける画像からは、いかにもスバルWRXらしいコントロール性とパワフルさを感じませんか?

●新型WRX主要スペック
全長:4595mm
全幅1795mm
全高:1475mm
ホイールベース:2650mm
エンジン:2.0リッター水平対向直噴ターボ“DIT”エンジン
排気量:1998cc
トランスミッション:6MT/スポーツリニアトロニック
最高出力:268hp/5600rpm
最大トルク:258lb.-ft./2000-5200rpm
タイヤサイズ:235/45 R17
乗車定員:5名

■関連記事
[現地画像]スバルのスポーツフラッグシップ新型WRXがアメリカで公開【ロスアンゼルスオートショー2013】
http://clicccar.com/2013/11/21/237643/

新型スバル「WRX」画像ギャラリー - 北米で公開された第4世代ボクサースポーツセダン
http://clicccar.com/2013/11/21/237617/

スバル新型WRXをアメリカで世界初公開【ロスアンゼルスオートショー2013】
http://clicccar.com/2013/11/12/235959/

(山本晋也)


【関連記事】
「スバル レヴォーグ」に早くもSTIバージョン登場! 【東京オートサロン2014】
2014年にブレイクしそうなクルマは発売目前のこの3台!
スバル新型レガシィB4&アウトバックを同時スクープ!
期待の新人スバル・レヴォーグを始め、2014年注目の日本車
日産「ノート」画像ギャラリー ─ 価格は124万9500円から、ボディカラーは新色含め10色

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles