
インスタグラムに続き、スマホのちっこい画面でしか楽しめなかったツイッターの6秒動画サービス「Vine」がウェブに完全対応しました!
これまではURLを指定した動画しか見れませんでしたが、これからはインスタグラム同様、フォローしている人の動画を見てコメント、いいね、共有が可能です。
フェイスブックのインスタグラムと機能は大体一緒ですが、違うのはTVモード。タイムラインで気になる動画にカーソルをのせると、ちっちゃなTVが出てきて、それをクリックすると全画面表示に切り替わって、クリックで進んだり戻ったりしながらその人の過去のVineを視聴できるんですよ。Vineは映像作家に人気なので、これはありがたい機能ですねー。
早速メキシコのPagloさんの世にも恐ろしい6秒映像を貼っておきましょう。これでウェブ対応版の大体の感じが掴めるんじゃないかと。
毛玉みたいなのが転がってて、なんだろうな…と思って指でちょんちょんと触ると…ひょ、ひょえーーー!!!!
撮影場所はBravo Valleyだそうです。
[Vine via Kottke]
ASHLEY FEINBERG、JESUS DIAZ(原文1、2/satomi)
■あわせて読みたい
・革新も失敗も経験済み。IBMの歴史にはグローバル社会で戦う知恵が詰まってた!