乙女ゲーマー・編集まいまいの[絶対夢中☆ゲーム]週報
【ドラッグ オン ドラグーン3】
PS3/スクウェア・エニックス/7980円/発売中
◆設定に一癖ありの本格アクションRPG
シリーズ第1作が出てから10周年、前作から8年半ぶりの新作です。ストーリーやキャラクターに癖(?)があると定評のあるアクションRPGです。
まずはストーリー。戦乱と圧政が吹き荒れる暗黒の時代、理不尽な世界に苦しむ人々の前に「ウタウタイ」と呼ばれる女神たちが現れます。女神たちは歌を操ることで魔力を発揮し、各地の領主を討伐し、荒れた大地に平和をもたらしました。そんなところにウタウタイの主人公「ゼロ」が登場。ドラゴンを伴って妹の前に現れるも、目的は自分以外のウタウタイである5人の妹たちを殺すこと。え、いったいどういうこと? 物語が進むにつれ、その謎が明らかになります。
すでに癖があるキャラだとわかってきましたが、ゼロは「性にとても開放的で多数の男性との関係を持つことをなんとも思わない性分」と、主人公らしからぬ設定。ということで、当然男性キャラもいます。使徒と呼ばれるゼロに付き添う男性で、ウタウタイの性の捌け口なのが彼ら。絶倫の老人がいたり、残念なイケメンがいたり、ドMな中年がいたり、ゲームらしからぬ設定(もちろん描写はなし)。そんな彼らは戦闘に参加してくれる頼もしい存在。これがまた、バトルだけ見てもかなりスタイリッシュ! 地上戦、上空戦、爽快な本格派アクションが楽しめるので、シュールな設定重視でもバトル重視でも、どちらが目的であってもいいと思います!
⇒【画像】はコチラ http://nikkan-spa.jp/?attachment_id=559052
(C)2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Character Design : Kimihiko Fujisaka.
【関連記事】
・主人公は性に開放的な女神!? 設定に一癖ありの本格アクションRPG
・超有名格ゲー『鉄拳』の“基本無料プレイ”の戦略
・クラウドゲームの可能性と儲けの仕組み
・ライトニングさんのアクションは、キャプチャを撮り溜めたくなるほど芸術的
・パズドラがついに家庭用ゲームに