合コンで使える100のテクニックがあります。合コン500回、3000の恋愛シーンを研究した合コンアナリスト松尾知恵先生直伝の合コンテクニックです! 今回は、失敗しない合コンメンバーの揃え方とコツを紹介します。
1. 合コン人数は4:4が黄金比率!
合コンの開催人数が成否を握ると言っても過言ではありません。3:3では好みの人と二人で話し込みたくても会話が丸聞こえで好みの男性に近づけまえん。5:5では一人一人の印象が薄まってしまいます。団体プレーも個人プレーも両方楽しめる4:4が合コンの黄金律です!
2. 高品質メンズを集めるコツ
貴重な時間とお金を費やす合コンで少しでも質の高い男性に集まってもらいたいですよね。そのためには、男性幹事に事前に、イチオシ女子のプロフィールを送っておくことです。男性幹事は女性に相応しいオトコを張り切ってキャスティングします。与えられるためにまずもって与えるのが鉄則です。
3. ぎくしゃくせずに会話するには
初対面の男性とどこから会話の糸口を見つけていけばいいでしょうか。査定っぽい質問を浴びせかけるのも男性が引くのでNGです。
「幹事の彼とは何繋がりですか?」
と男性幹事と他のメンバーの関係性から把握していましょう。
4. 美人だけど恋敵にならない
美人が一人いれば男性のテンション、満足度が上がるので、誘った方が得です。そして、彼氏持ちの美人を誘っておけば恋敵の心配もなく、一挙両得です。女子メンバー全員に守秘義務を徹底するのが大前提となります。
5. ドタキャン対処法
金曜日開催の合コンはドタキャン率が上がりやすいです。誘いをいくつも天秤にかけて一番うま味のある会に参加する女子が後を絶たないからです。それすら見越して一人大目に誘っておくのが大人の合コン処世術です。
6. ぴりぴり感をほぐす
女子メンバーで初顔合わせの女性が混じっている場合、店集合ではなく事前に駅で待ち合わせしておきましょう。駅から店までの道すがら、軽く自己紹介をしておけば、店到着の頃にはほぐれて団結が高まります。
7. レベル感を底上げ
合コン開始直後は、互いに他参加メンバーの長所をこれでもかと褒め称えます。自分で自分をPRすると自慢になるが第3者から言われればそうは聞こえません。褒めてあげた立場の女性も性格の優しい子という評価がもれなくついてきます。
8. キャラかぶりを避ける
キャラクターがあまりにモロ被りな女性が隣同士に座ると、張り合いムードが出てしまいます。初めからキャラ被りの女性は誘わないのがベターですが、やむを得ない場合はなるべく遠くの席に座らせるよう配置し、事故を未然に防ぐべきです。
9. 私を見て女へは制裁を
合コン開始直後から、自己アピール全開で和を乱すKY女子には、優しくかつユーモラスな制裁をします。
「Aちゃんって芸能人の●●に似ているって言われない?」
言われて困る顔タイプの芸能人を上げ、皆の笑いを誘えば、少しは大人しくなるはずです。
10. 同性を懐柔してから男に進むべし
女の敵は女。合コン序盤は好みのオトコがいてもはやる気持ちをどうにか抑え、オトコへの色目線を控えます。皆で会話をしている時も
「ねーAちゃんはそう思うかな?」
などと、同意を求め、私は抜け駆けするようなズルイ女ではありませんアピールをそれとなくしておきましょう。
次回は、合コン店選びでデキる男度を見抜くテクを紹介します!
また、松尾さんの新刊「最高の自分で最高の相手をつかまえる!」では、合コン500回繰り返し遠回りして気づいた「運命の人の見つけ方」がわかります。女性必見の内容となっています。
「最高の自分で最高の相手をつかまえる!(松尾知枝)」の詳細を調べる
元記事をビーカイブで確認!
■関連記事
合コンに行く男性陣の本気度合いを事前に知る方法
男性の本能を利用!? 「揺れ」アクセサリーを利用したモテテクニック
「おいしそう! 私にも飲ませて!」 男性がグラッとくる誘惑モテフレーズ特集【1/5】
1. 合コン人数は4:4が黄金比率!
合コンの開催人数が成否を握ると言っても過言ではありません。3:3では好みの人と二人で話し込みたくても会話が丸聞こえで好みの男性に近づけまえん。5:5では一人一人の印象が薄まってしまいます。団体プレーも個人プレーも両方楽しめる4:4が合コンの黄金律です!
2. 高品質メンズを集めるコツ
貴重な時間とお金を費やす合コンで少しでも質の高い男性に集まってもらいたいですよね。そのためには、男性幹事に事前に、イチオシ女子のプロフィールを送っておくことです。男性幹事は女性に相応しいオトコを張り切ってキャスティングします。与えられるためにまずもって与えるのが鉄則です。
3. ぎくしゃくせずに会話するには
初対面の男性とどこから会話の糸口を見つけていけばいいでしょうか。査定っぽい質問を浴びせかけるのも男性が引くのでNGです。
「幹事の彼とは何繋がりですか?」
と男性幹事と他のメンバーの関係性から把握していましょう。
4. 美人だけど恋敵にならない
美人が一人いれば男性のテンション、満足度が上がるので、誘った方が得です。そして、彼氏持ちの美人を誘っておけば恋敵の心配もなく、一挙両得です。女子メンバー全員に守秘義務を徹底するのが大前提となります。
5. ドタキャン対処法
金曜日開催の合コンはドタキャン率が上がりやすいです。誘いをいくつも天秤にかけて一番うま味のある会に参加する女子が後を絶たないからです。それすら見越して一人大目に誘っておくのが大人の合コン処世術です。
6. ぴりぴり感をほぐす
女子メンバーで初顔合わせの女性が混じっている場合、店集合ではなく事前に駅で待ち合わせしておきましょう。駅から店までの道すがら、軽く自己紹介をしておけば、店到着の頃にはほぐれて団結が高まります。
7. レベル感を底上げ
合コン開始直後は、互いに他参加メンバーの長所をこれでもかと褒め称えます。自分で自分をPRすると自慢になるが第3者から言われればそうは聞こえません。褒めてあげた立場の女性も性格の優しい子という評価がもれなくついてきます。
8. キャラかぶりを避ける
キャラクターがあまりにモロ被りな女性が隣同士に座ると、張り合いムードが出てしまいます。初めからキャラ被りの女性は誘わないのがベターですが、やむを得ない場合はなるべく遠くの席に座らせるよう配置し、事故を未然に防ぐべきです。
9. 私を見て女へは制裁を
合コン開始直後から、自己アピール全開で和を乱すKY女子には、優しくかつユーモラスな制裁をします。
「Aちゃんって芸能人の●●に似ているって言われない?」
言われて困る顔タイプの芸能人を上げ、皆の笑いを誘えば、少しは大人しくなるはずです。
10. 同性を懐柔してから男に進むべし
女の敵は女。合コン序盤は好みのオトコがいてもはやる気持ちをどうにか抑え、オトコへの色目線を控えます。皆で会話をしている時も
「ねーAちゃんはそう思うかな?」
などと、同意を求め、私は抜け駆けするようなズルイ女ではありませんアピールをそれとなくしておきましょう。
次回は、合コン店選びでデキる男度を見抜くテクを紹介します!
また、松尾さんの新刊「最高の自分で最高の相手をつかまえる!」では、合コン500回繰り返し遠回りして気づいた「運命の人の見つけ方」がわかります。女性必見の内容となっています。
「最高の自分で最高の相手をつかまえる!(松尾知枝)」の詳細を調べる
元記事をビーカイブで確認!
■関連記事
合コンに行く男性陣の本気度合いを事前に知る方法
男性の本能を利用!? 「揺れ」アクセサリーを利用したモテテクニック
「おいしそう! 私にも飲ませて!」 男性がグラッとくる誘惑モテフレーズ特集【1/5】