
今年のクリスマスは、綺麗だけど食べれるオーナメントなんていかがです?
作り方は簡単! 用意するのは、お砂糖、水、アルミホイル、底の模様が綺麗なコップだけ。お鍋で水とお砂糖を溶かして、飴がはがれやすいアルミホイルの上に流し込み、綺麗な模様をしたガラスのコップの底でプレスして模様をつけるだけ。こんな風にね。



すると、こんな素敵なキャンディーができちゃうんです。


もともと、このキャンディーは今年開催されたウィーン・デザイン・ウィークのイベントの1つとして作られたもの。スイスのデザイナーグループBertille Laguet and Mathieu Rohrerと1823年創業のオーストリアのシャンデリア・メーカーLobmeyrがコラボして、歴史と伝統のあるメーカーの技術を学びながら、新しいものを創り出すという試みから生まれたそうですよ。

こんなにキラキラで素敵なロリポップなら、ホームパーティー用の飾りにもいいし、プレゼントに添えれば、ちょっとしたサプライズになりそうですよね。

[Core77]
jordan kushins(原文/junjun )
■あわせて読みたい
・革新も失敗も経験済み。IBMの歴史にはグローバル社会で戦う知恵が詰まってた!