Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

スズキ「ハスラー」画像ギャラリー -オレンジ、ピンクなど11パターンのカラフルボディも特徴

$
0
0
東京モーターショー2013でのお披露目から話題を集め、前評判の高いスズキ「ハスラー」がついに正式デビューしました。

軽自動車のクロスオーバーというキャラクターは、ルックスのイメージだけでなく、実際にアプローチアングル(28°)とデパーチャーアングル(46°)を確保、さらに軽自動車として初めてヒルディセントコントロールやグリップコントロールを採用するなどオフロードを意識した機能も与えられています。

アクティブな外観にあわせて、ビビッドなボディカラーを用意しているのも特徴です。

ボディカラーとして、ホワイト2トーンルーフ3色、ブラック2トーンルーフ3色、モノトーン5色の11パターンを用意します。

ホワイト2トーンルーフ車は、新色の「パッションオレンジ」、「サマーブルーメタリック」、「キャンディピンクメタリック」。ブラック2トーンルーフ車は、「フェニックスレッドパール」、「パールホワイト」、「スチールシルバーメタリック」を設定しています。モノトーンとして用意される色は、「クールカーキパールメタリック」、「アーバンブラウンパールメタリック」、「ブルーイッシュブラックパール3」、「パールホワイト」、「スチールシルバーメタリック」となっています。

 

また、インテリアカラーにもこだわっています。インパネやドアトリムにカラーパネルを採用していますが、このパネルはボディカラーにあわせてパッションオレンジとピュアホワイトの2色を設定しています。さらに黒をベースに、ボディカラーにあわせてオレンジ、ブルー、ピンク、ホワイトと4色のシートパイピングが施されています(Aグレードを除く)。

なお、グレード構成とメーカー希望小売価格は次のようになっています。A:1,048,950円~1,166,550円、G:1,127,700円~1,334,550円、X:1,369,200円~1,492,050円、Gターボ:1,295,700円~1,418,550円、Xターボ:1,453,200円~1,576,050円。

 

(山本晋也)


【関連記事】
スズキ「ハスラー」誕生、多目的なクロスオーバー軽自動車は価格104万8950円から。燃費は最高リッター29.2km
軽トラでも精悍! ダイハツ・ハイゼット トラックに黒と青の特別カラーが登場
自動車各社が「駆け込み需要」を喜べない理由とは?
メルセデス・ベンツ新型「Cクラス」はコンセプトセダンのベンチマークを宣言【動画】
多面的クロスオーバーモデル、ホンダ「VEZEL(ヴェゼル)」誕生。価格は187万円から268万円

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles